PSPのゲームの「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」と、「とある魔術の禁書目録」はどちらが面白いと思いますか?ギャルゲー好きでない僕にも俺妹は楽しめるのでしょうか。また、俺妹の限定版は、予約してなくて
も、お店で買えますか?回答よろしくお願いします。
ゲームとしては、どちらも面白いと思います。
ホームページで確認すれば、どのような内容なのかはある程度わかると思います。
ただ、どちらともゲームから始めるのは止めたほうがいいと思います。漫画や小説、アニメで確認してからでないと、わかりにくいと思うので・・・
ちなみに私は「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」の限定版を予約しました。正確には、オークションですが・・・アマゾンで予約するつもりでしたが、間に合いませんでした。ほかの回答者さんがおっしゃるように、予約数がもの凄いことになっているようです。定価で買うのは難しいと思います。私もオークションで、定価より少し高めで落札しました。なので、お店では買えないと思います。限定版ならなおさらです。
反対に「とある魔術の禁書目録」は少しだけ、在庫があるようです。
長くなって申し訳ありませんでした。
ギャルゲーだしね好きじゃなかったらやめといたほうが良いかもしれませんね。
コラボもやっていて、とある魔術の禁書目録を一定期間放置して起動すると高坂桐野が出てきます。
1月上旬まで定価で予約受け付けていたから予約できたのに。
ギャルゲーが好きではないなら
俺妹はアニメや漫画、ラノベだけでゲームまでする必要はないと思います
ギャルゲーデビューで試しにやってみるなら通常盤を買ってみるのもいいと思います
俺妹は予約の時点どかなり人気らしいので限定盤を確実に欲しいのであれば予約することをオススメします
一方とある魔術の方は格ゲーなので嫌いでなければ質問者様も楽しめると思いますよ
私は限定フィギュアに惹かれとある魔術ととある科学両方とも初回盤を予約しています
ギャルゲーがあまり好きでないのなら「とある魔術の禁書目録」のほうがいいかもしれませんね。
それか、ギャルゲーをやった事がないのであれば、試しに俺妹を買ってみるのも
アリだと思います。意外と好きになるかもしれませんよ
俺妹の限定版は難しいと思います。予約数がハンパじゃありません。
運がよければ買えるかもしれませんよ。
ちなみに私は、「俺妹」と「とある魔術」両方買います。
好きでもないなら買わないほうがいいですよ。
まして限定版が店頭で買える保障なんか0です。
0 件のコメント:
コメントを投稿