2012年5月8日火曜日

~新約とある魔術の禁書目録~ …これ禁書の新刊ですってよ。まさか「新約」とくる...

~新約とある魔術の禁書目録~



…これ禁書の新刊ですってよ。まさか「新約」とくるとは。

正直そこまで区切りのいい終わり方ではなかったような…

23巻ではなく第二部の始まりとは誰が予想しただろうか。

さて質問です。皆さんはこの新約とある魔術の禁書目録、どんな内容だと思いますか?お答え下さい(´ω`)







第2部という形ではなく、新約と新たに銘打った事で主人公交代(一時的か永続的かは不明)はありそうですね。

一方通行と浜面の両サイドは今後の大まかな流れが出来あがっているので、この二人の視点は継続して描かれると思います。後、上条に変わる新たな主人公として御坂美琴が候補の一つに挙げられるのではないかと思います。根拠はいくつかあって、



・原作者の鎌池氏曰く、「美琴と一方通行は時間の経過によって、メンタルが急速に変化・成長するキャラ」(電撃PSP Vol.2)、「上条は美琴の根幹をなす存在」「美琴の中で上条が息づいている」(オトナアニメVol.16)

・イラストの灰村氏曰く、「御坂と一歩通行はバリエーションがあっても人物像がブレないキャラ」「立ち位置として、御坂も一方通行も主人公」(とある魔術の禁書目録ノ全テ)

・『とある科学の超電磁砲』での美琴のヒーロー的側面の掘り下げ

・21,22巻における美琴と上条の価値観や行動パターンの対比

・今までの禁書本筋とは独立して進んできた美琴のストーリーが、22巻あとがきの「主人公に設定した登場人物の周りにストーリーが発生する」という内容と一致する



これらの内容から、美琴と他主人公キャラって立ち位置的に常に同格の存在として扱われているため、美琴が主人公、若しくは準主人公になる可能性はかなり高いと思います。



ただし、上条の死は無いと思います。上条が本当に死んでしまうと、幻想殺しの謎が解けないですし、美琴やインデックスも動かせなくなってしまうので、何らかの形で生きてはいると思います。ただ、上条が中の存在と入れ替わり敵になってしまう、敵にならなくても意識が存在しない状態で発見される等、しばらく戦線離脱の可能性は高そうですね。



「新約」と新たに銘打っているので、まだまだ続きそうな気がします^^;あまり冗長に長引かせてキャラが更に増えるような展開は避けてほしいですね・・・。








上条さんが復活するまでの

一方さんと浜面視点



あるいは主人公交代

自分はこんなふうに予想しますw







美琴が常盤台を退学して上条を探しに行くと思う

0 件のコメント:

コメントを投稿