2012年5月8日火曜日

とある魔術または科学の壁紙があるサイトを教えてください よろしくお願いします...

とある魔術または科学の壁紙があるサイトを教えてください



よろしくお願いします!!







ここはどうでしょう?↓↓

http://tvanimejp.blog.shinobi.jp/Category/40/

とある魔術、科学どっちもあります!



PSP用です↓↓ 気に入る画像があるかわかりませんが、、、

とある科学の超電磁砲

http://gazouyuheizyo.blog16.fc2.com/blog-category-28.html

http://dislikeworld.blog13.fc2.com/blog-category-4.html



とある魔術の禁書目録

http://pspbox.livedoor.biz/archives/cat_100668.html

ツバサクロニクルとホリックのような、複数の作品の登場人物がコラボレーションし...

ツバサクロニクルとホリックのような、複数の作品の登場人物がコラボレーションしているアニメやゲーム作品を探しています。

ツバサクロニクルやホリックのような、複数の作品の登場人物がコラボレーションしているアニメやゲーム作品を探しています。

勿論、漫画でも構いません。今のところ見つけたのは、CLAMP作品全般、スーパーロボット対戦シリーズ、サンライズ英雄譚シリーズなどです。







ゲーム

「キングダムハーツ」〈PSP、PS2、DS、アドバンス〉

「ディシディア」〈PSP〉

「大乱闘スマッシュブラザーズ」〈ゲームキューブ、Wii〉



アニメ

「とある魔術の禁書目録」&「とある科学の超電磁砲」(漫画、小説もあり)

「ドラゴンボール」&「Drスランプアラレちゃん」(1話のみ)

「ひぐらしのなく頃に」&「うみねこのなく頃に」(漫画、小説もあり)

「デュラララ」&「バッカーノ」(漫画、小説もあり)



漫画

「最上の明医」&「最上の命医」








アニメだと「ジャイアントロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~」(横山光輝 作品 ) 「真 マジンガー 衝撃!Ζ編」(永井豪 作品 ) とか ですかね。







スターシステムで有名なのは手塚治虫先生の作品全般。

ドラえもんやドラゴンボールでも一時他の作品世界へ…なんてお話がありました。

エンジェルハートやスティールボールランもその部類に入るかな?似て非なる人物としてではありますが。



ゲームだと、テイルズシリーズやアトリエシリーズとかもそうですよね。







矢吹健太郎さんのブラック・キャットのキャラが同じ作者のとらぶるに出てました

このゲームの中で面白い裏技があったら教えてください。 PS2 みんな大好き塊魂 ワ...

このゲームの中で面白い裏技があったら教えてください。

PS2

みんな大好き塊魂

ワンダと巨像

鬼武者3

ラチェット&クランク3



PSP

とある魔術の禁書目録


PS3

龍が如く4

テイルズオブグレイセスf

テイルズオブエクシリア

ゲームキューブ

ポケモンコロシアム

ピクミン2

WII

バイオハザード4

零~月蝕の仮面~

テイルズオブシンフォニアラタトクスの騎士



出来るだけたくさん教えてください。







ここで調べるとたくさん出てきますよ

http://jp.wazap.com/advertisement








ラチェット&クランク3のみの紹介になりますが御了承下さい

私のうp動画貼り付けておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=PRF8MabB810&feature=channel_video_ti...







テイルズオブクレイセスF

バイオハザード4は間違いなく面白いです







ワザップはガセばかりなのでやめた方がいいですよ。

私、とある魔術の禁書目録ファンなんですけど一方通行が地面を踏むだけで地面に凄...

私、とある魔術の禁書目録ファンなんですけど一方通行が地面を踏むだけで地面に凄いヒビが入るのは何でですか?

教えてください!!!!!







一方通行の能力はベクトルを変化させるものです。



よって、地面を踏むときに下向きの運動エネルギーを増大すれば、

地面にヒビを入れることも可能です。

まぁ、その行為自体は癖みたいなものなので、ほとんど意味はありませんが、

一期に上条と戦った時や、PSPのゲームなどでは、

砕いたアスファルトのかたまりを蹴飛ばして攻撃するというのもありました。








足に ものすごいベクトルをかけたんじゃ

ないでしょうか







まぁ僕らの生活する空間には様々な力が溢れていますから、その内のどれかを上手いこと集めて地面が割れるくらいの力を発揮してるんでしょうね。彼は自転の力を使ってビルを投げたりもしますからどんな奇想天外な力の変換をしててもおかしくはありませんから。







敵を脅すのにベクトル変換で地面にヒビを入れてるんでしょう







作者の頭が悪いからです

とある魔術の禁書目録 御坂美琴について

とある魔術の禁書目録 御坂美琴について

原作で美琴は今後活躍するんでしょうか?

心配で夜も寝られません







活躍するでしょう。22巻ラストの港のシーンの引きもそうですが、上条さんが行方不明になったというのは美琴を動かすにはこれ以上ない動機になると思いますよ。

「思いますよ」だけではあれなので、根拠も交えていくつか書いてみました。



・まずは、かまちーの中の美琴像について

「上条は美琴の根幹に関わるキャラクターなので、画面に出てこなくても、美琴のなかで息づいている。上条の出番やセリフは無くても、シルエットだけはボヤッと出ている。」(オトナアニメVol.16 p.27)

つまり、かまちー的には美琴=劣化上条さんというイメージで描いているという事です。美琴を見ていれば上条さんのシルエットがボヤッと浮かび上がるイメージです。



「一方通行と同様、時間の経過と共にメンタルが急速に変化・成長していくキャラクター」(電撃PSP vol.2 p.21)

劣化上条さんである美琴が上条さんの背中を追い続ける中で、上条さんの影響を強く受けて成長していく。それを如実に表したのが、21,22巻における次の描写です。



美琴「多くの人々の心の中には、どうしようもない闇や欲望と一緒に、ちっぽけだが力強い光が宿っているのだという事を。」(21巻p.128)

上条「人の心の中には、どうしようもないほど深い闇が広がっている。でも、それと同じか、それ以上の光も同時に眠っている。」(22巻p.156)

美琴「核弾頭の受光部に布を突っ込み、スコップの先端で受光部の強化ガラスを粉々に砕く。」(22巻p.204-205)

上条「鍵穴に針金を差し込んでも良い。制御盤の蓋を開けてパソコンのケーブルを突き刺しても良い。」(22巻p.157)



22巻時点における上条さんと美琴は価値観や行動パターンがとてつもなく似通ってるんですよね。人間に対する考え方や、一見手詰まりとも思える状況からの活路を見出す行動が瓜二つです。



・美琴の物語での立ち位置について

「とある魔術の禁書目録の世界は、大きなストーリーラインの中に登場人物がいるのではなく、主人公に設定した登場人物の周りにストーリーが発生するものをイメージしています。」(22巻あとがき)



ここからは物語の流れで説明します。美琴がヒロインとしてラブコメやってたのは12巻(厳密には13巻)までです。14巻から徐々にシリアスモードに移行している訳ですが(記憶喪失を知る事件がきっかけ)、その辺りから急激に美琴の立ち位置が変わっています。美琴が登場すると美琴視点で描かれるようになります。16巻や17巻、22巻等、主人公であるはずの上条さんが登場しているのに、お構いなしに美琴視点で物語が描かれています。つまり、美琴が主人公として描かれている訳です。16巻から読み直して頂ければ分かると思いますが、16巻以降、上条さんの美琴への心理描写がほとんど描かれていません。美琴の視点から描かれている訳ですから当然ですよね。美琴はテレパスじゃないですし(笑)美琴の視点から描かれる事で、美琴を起点としてストーリーが発生するようになっています。

美琴を主人公とした場合、誰がヒロインになるのか。もうお分かりだと思いますが上条さんです。超電磁砲を見れば分かると思いますが、初期の美琴はヒーロー気質を持ってはいるものの、ヒーローとして活躍するには動機が無いのです。だから、佐天や黒子や初春といったキャラクターが事件を起こしたり、事件の情報を持ってきたり、上条さんの登場で美琴の感情の波を揺さぶる事で、初めて美琴が主人公として活躍できる形になっています(=巻き込まれ型の主人公)。しかし、それでは禁書という本編で美琴を活躍させるのは難しい。事件の規模が超電磁砲とは桁違いで、それ相応の動機が無ければ長いスパンで活躍させる事ができない。つまり、12巻までにやってきたラブコメ描写はこの動機付けのために用意されたシナリオです。

ただし、強力な主人公属性を持つ上条さんを救うというのは並大抵のことではありません。目の前で困っている人がいたら自分の身も顧みずに救いに行く人です。そんな上条さんを救うためには相応の時間を掛けて美琴を成長させる必要があるという事です。実際、美琴が上条さんを守ろうとしたのはこれまでに3回あります。いずれも、上条さんの持つ強い芯に打ち勝つ事が出来ず、救えていないんですよね。でもその度に美琴はメンタルが変化・成長していっています。



「なまじ『何かの専門家』だと、それ以外の分野に挑戦するのに何らかの深い事情を用意しなくてはなりません。」(22巻あとがき)



科学の専門家である美琴が魔術という別の分野に踏み込むためには、上条さんの消失という美琴にとって非常に深い事情が必要になります。上条さんオンリーで動いてきた美琴にとって、魔術に関わるためにこれ以上の深い事情はありませんからね。同時に、美琴を魔術から引き離してきた上条さんがいなくなっている訳ですから、後は魔術師がわんさかいるロシアで美琴が行動を起こすのみです(レッサー辺りかな)








活躍はするでしょう。僕個人の要望としては美琴も「グループ」や「スクール」のような暗部系に落ちてほしいです。上条が殺されたからそれを仕組んだ奴を倒すために、、みたいな。黒い美琴、というのも見てみたいです。







今の立ち位置のままだと思います。

正直前線で戦うにはもはや美琴には荷が重いので。

psp3000 6.20TN-EでUMDを起動できないのですがどうしたらいいでしょう?

psp3000 6.20TN-EでUMDを起動できないのですがどうしたらいいでしょう?

psp3000 6.20TN-Eを使っているのですが...UMD(とある魔術の禁書目録「6.35」)を起動しようとすると...6.35以上にバージョンアップしてくださいってでてきて起動できません...



バージョン切り替えができるツールがあるとお聞きしたのですが...ありますか?



すいません.教えてください。









ここらへんかな↓

http://netnews100.blog112.fc2.com/blog-entry-774.html



でも個人的には最新CFWにするほうがお勧めです

1.http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_04.html

↑公式のサイトでPSPのシステムソフトウェアを6.39をダウンロード



2.そして、バージョンが6.39になったら6.39PRO-B7または6.39 ME-5を導入して下さい

(ちなみに両方入れることも可能です。片方で起動しないものがもう片方ではいける..なんてこともあるのでいいかもです。)

http://amaebi.net/archives/1774895.html ←6.39 ME-5

http://amaebi.net/archives/1772840.html ←6.39 PRO-B7



終わった後にセーブデータ破損とか出るようであればこちらのツールをご使用ください。

http://koban5555.blog9.fc2.com/blog-entry-429.html








6.39にアップデートしてTN-Aにしてみたら?

とある魔術の禁書目録についてです ゲームが出ると聞いたのですがDSてないんでしょ...

とある魔術の禁書目録についてです

ゲームが出ると聞いたのですがDSてないんでしょうか?

あるとしたら冬の何月くらいでしょうか?







冬にPSPから格闘アクションで出ます。

初回限定版は少し値が張りますが、初回特典としてアクションフィギュア「figma」御坂美琴が付いてきます。

figmaとはグッドスマイルカンパニーが販売しているフィギアでクオリティーが高くパーツの取り換えができます。

通常版は6279円で特典はありません。



発売時期は未定ですが、おそらく早くて11月遅くて1月でしょう。





DS版はとある魔術の禁書目録だけではなく色々な漫画ラノベが混ざった電撃学園RPG Cross of Venusという奴ならあります。

こっちはやったことがないのでよくわかりませんが、RPGパートとアクションパートがあるらしいです。

値段はプレミアムパックが10290円。通常版が5670円です。

プレミアムパックにはねんどろいど ぷち4体セットというちっちゃくてかわいらしいフィギュアがついてきます。



サイトのURLも乗せときます。参考にでも^^



http://d-game.dengeki.com/gakuen/index.html

↑DS専用ゲーム電撃学園RPG Cross of Venus公式サイト





http://d-game.dengeki.com/toaru/

↑PSP専用ゲームとある魔術の禁書目録








今年の冬にPSPで出ますよ

自分はもう予約しました。初回版と通常版があります。

DSだったら電撃学園?とかいうやつに禁書キャラが出てたと思います。







マジですか?



DSではなくPSPだとききましたが.



戦闘系であれば是非出して欲しいですね







2010年冬の予定でPSPから禁書目録のゲームが発売されるそうです。



まだ冬に発売と発表されただけなので何月になるかは不明です。



発売延期をしないとも限らないので気長に待ちましょう。

ヴァイスシュヴァルツのPSPが11月に発売しますが 参戦で 化物語はゲームに参戦...

ヴァイスシュヴァルツのPSPが11月に発売しますが



参戦で



化物語はゲームに参戦するんでしょうか?



よろしくお願いします('∀`)







参戦作品



・「魔法少女リリカルなのはA’s」

・「魔法少女リリカルなのはStrikerS」

・「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st」

・「涼宮ハルヒの憂鬱」

・「Angel Beats! & クドわふたー」

・「とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲」

・「THE IDOLM@STER」

・「THE IDOLM@STER Dearly Stars」

・「Fate/stay night」

・「Fate/hollow ataraxia」

・「探偵オペラ ミルキィホームズ」

・「劇場版マクロスF」



残念ながら、化物語は無いようです-_-;

グランツーリスモ5について質問です。 走行中の曲について。 皆さんはどの曲をかけ...

グランツーリスモ5について質問です。

走行中の曲について。

皆さんはどの曲をかけていますか??

できればアーティスト名と曲名を教えて下さい。

あとこの動画に使われている曲は何ですか??



http://www.youtube.com/watch?v=SBb_ieEDelo







主に聴いてるのは↓

SUPER EUROBEAT色々、

黒崎真音『Magic∞World』『Answer』

(前:『とある魔術の禁書目録II』前期ED、

後:PSP版『とある魔術の禁書目録』OP)、

daiki kasho『5oul on d!splay』(GT5のE3版PV)、

UVERworld『GOLD』ですね。





あと、その動画で使われているのは

m.o.v.eの『Strike On』ですね。

あの頭文字Dにも使われた『Gamble Rumble』のカップリング曲です。








愛車のエンジンサウンド以外聴いていません。







曲は誰か答えてくれてますね



私は主にblurとかOasisとか英国ロックとレッチリなどなど。たまにユーロビートもかけてます。

最近のお気に入りはblurのThere's No Other Wayです(^^







自分は基本的に今までのGTシリーズのBGMをかけたりしています。



他には洋楽やらユロビやら・・・・・いろいろです。





動画の曲は、m.o.v.eの「Strike On」ですよ♪







浜崎あゆみの最新アルバムを入れて、それをかけて走ってます。







大黒摩季の熱くなれ、Anything Goes!などをかけています。



動画の方はちょっとわかりません

とあるシリーズの(レールガンやインデックス)opとedすべて教えてください!頼ん...

とあるシリーズの(レールガンやインデックス)opとedすべて教えてください!頼んます!







【とある魔術の禁書目録】

OP

「PSI-missing」歌 :川田まみ



「masterpiece」歌 : 川田まみ



ED

「Rimless〜フチナシノセカイ〜」 歌 :IKU



「誓い言〜スコシだけもう一度〜」 歌 :IKU



【とある魔術の禁書目録II 】

OP

「No buts!」 歌 :川田まみ



「See visionS」歌 :川田まみ



ED

「Magic∞world」歌 :黒崎真音



「メモリーズ・ラスト」歌 :黒崎真音



【とある魔術の禁書目録 (PSP)】

「ANSWER」 歌 :黒崎真音



【とある科学の超電磁砲】

OP

「only my railgun」歌 : fripSide



「LEVEL5-judgelight-」歌 :fripSide



ED

「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」歌 :ELISA



「SMILE -You&Me-」歌 :ELISA



「Real Force」歌 :ELISA



【とある科学の超電磁砲OVA】

OP

「future gazer」歌 :fripSide



ED

「Special “ONE”」歌 :ELISA



【とある科学の超電磁砲(PSP)】

OP

「way to answer」 歌:fripSide

とある科学の超電磁砲がPSPで発売されますがとある魔術の禁書目録とどちらを買いま...

とある科学の超電磁砲がPSPで発売されますがとある魔術の禁書目録とどちらを買いますか?







両方買ってこそ禁書ファン!w

禁書は美琴目当て、電磁はストーリー目当てです








電磁砲は「とある」の汚点という奴はほっといて、僕はどちらも買います。







電磁砲は『とある』の汚点!

だから禁書!!!!!







真のファンなら両方買うでしょ(´д`)







買うとしたらとある魔術の禁書目録 とある科学の超電磁砲はなんかキャラ少なそう







フィグマとかまちーのシナリオ目当てで両方です

どちらもアクションゲーですし原作者シナリオ監修

後は限定2万体の御坂妹フィグマも買います

とある魔術の禁書目録PSPについての質問です!!

とある魔術の禁書目録PSPについての質問です!!

http://d-game.dengeki.com/toaru/

この公式サイト、いつ更新されるんでしょうか?

超気になります。回答お願いします!!!







アニメの2期が始まるタイミングじゃないですかね…?

地雷臭がしますが…








「まともなゲーム作るためにサイト更新まで手が回っていない」という理由であることを信じて、待ち続けるしかないでしょう。

発売元が発売元なだけに不安はありますね。

いまだに開発元を明かさないのも・・・。開発元次第では地雷にしかならないですし。

1月発売のゲームですし、12月までには更新されると思いますが・・・どうだろ。

とある魔術の禁書目録 PSP

とある魔術の禁書目録 PSP

またとあるPSPを

友達とやったらハマってしまい

アクセラレータが気に入りましたw





メインアクセラレータオススメのパートナーの

組み合わせや

コンボなどありましたら

ぜひ教えてくださいwwwww







インデックスのゲーム、私も持っていますwww 面白いですよねーヘ(≧▽≦ヘ)♪ アクセラレータと組むならやはりラストオーダーですね(゜ロ゜)組み合わせるとある、セリフを喋ります♪是非やってみて下さい!








僕も一方通行×打ち止めです。





他にも黒子×アックアなんかもいいですよ?

psp、とある科学の超電磁砲(レールガン)っていつ発売ですか? あと限定版買い...

psp、とある科学の超電磁砲(レールガン)っていつ発売ですか?

あと限定版買いますか?







PSPは今夏発売予定となっており、まだ詳細は分かっていません。

この延期は震災前に決定していたことなので

今後また延期することがあるのかは分かりませんが、

延期した理由はおそらくクオリティーを上げるためでしょう。

美琴と黒子は禁書目録のPSPと絵が全く変わっていませんでしたし、

禁書目録では一部不評も出ていたためもっと顧客が満足できるよう

そういう所も踏まえてのことだと私は思いました。



超電磁砲のPSPの限定版を既に予約済みで、

禁書目録のPSPも限定版を予約してGetしました。

『とある魔術の禁書目録』がPSPで出るらしいですが、 『とある科学の超電磁砲』も...

『とある魔術の禁書目録』がPSPで出るらしいですが、

『とある科学の超電磁砲』もゲームで出る可能性はありますか?







あると思います。



ですがようやく禁書目録がゲーム化したので、少なくとも超電磁砲がゲーム化するまでは最低でも一年は待たないと行けないでしょうね。

PSPのとある魔術の禁書目録の体験版なのですが。 友達が配信されるといっていた...

PSPのとある魔術の禁書目録の体験版なのですが。

友達が配信されるといっていたのですが、本当でしょうか?







いいえ。配信はされません。たしか大阪で体験版が出来るらしい。

至急!! 500枚

至急!! 500枚

自分は今中学3年生です



僕は禁書目録のゲームとpspをアマゾンで予約しています

なので使えるお金は1円もありません



今日友達と遊んだところお年玉があるだけにみんな激しく飲み食いしてました



けっこうつらいです アマゾンでキャンセルしようかと思いました

気持ちがあいまいです 決断がほしいです



禁書目録のゲームがやりたいけどそれほどの価値のあるものか

面白いのか・・・



どうすればいいでしょう



相談に乗ってください



何かいい答えをください



質問になってなかったらすいません







禁書目録がお好きなら、絶対に面白くないことはありませんし、価値があるものでもあります。



しかし、お金が足りず、ゲームの購入と飲み食いを両方出来ないのなら、やはりどちらかを明らめるしかありません。厳しい話、お金は降って来ませんからね。



どちらかを選択するとき、重要なのは「貴方がどうしたいか?」ということです。貴方は「禁書目録のゲームをやること」と、「友達と飲み食いすること」のどちらが、本当にしたいことなのかを、自問自答しなければなりません。そんなことはよくあることで、私もよく選択し兼ねることがあります。



キャンセルすれば、飲み食いが出来ます。キャンセルしなければ、禁書目録のゲームが出来ます。どちらを選択しても「~出来る」という明るい未来が待っています。どちらが「本当に」貴方が望むのかは、貴方しかわかりません。他人が決めることじゃないのです。



頑張って決断して下さい。








中1の僕なら、発売されてからよく考え購入します。(*^^)v

公式サイトを見て面白そうだと感じました。(^^♪

しかし、予約して苦しむのならば、お金が余裕にたまってからにしたほうがいいのではないでしょうか。(>_<)

今後の貯金について、僕は小さいころから貯金しているので、○十万円ほどありますが、ないのであれば将来の事を考えもう一度、本当にほしいものなのかきちんと判断したほうがいいと思います。(-_-)

僕もパソコンを買い変えたく祖母に15万円ほど出してもらい、自分で5万円だして買いました。(*^^)v

両親などに条件などをつけ頼んでみるのもひとつの手だと思います。(>_<)







貴男が好きなのなら、絶対買った方がいいと思うよ







予約という事は今度発売する奴だよね。



正直、出てないものを面白いか面白くないかは判断できる人間はあまりいないと思う。

体験版をやった人やゲームのテスターの人間ならともかく。



もしそれが生活の為にどうしても必要な物なら買うかもしれないけど

そういった関連のモノでなければ買わない方が良い。

あとあと苦しくなるのは嫌だしね。



自分の招いた事だから、我慢も必要だと思うよ俺は。



その気持ちわからなくはないけど。







飲み食いにお金をかけても何も残りませんよ。



反してPSPは手元に残ります。

今後やりたいゲームが発売されたときにPSP本体は有るのですし。



そして何より届くのを心待ちにする楽しみがあります。



折角予約したゲームです。

届くのを楽しみに待ちましょう!

もっとほしい 500枚

もっとほしい

500枚

PSPのカスタムテーマで

カスタムテーマあぷろだから取っているんですが

萌え系

美人系

エロ系

こんな感じのでいいので

オタクアニメ

の題名書いてください

多い方がいいです







エンジェルビーツ

バカとテストと召喚獣

灼眼のシャナ

ハヤテのごとく

ゼロの使い魔

おおかみさんと七人の仲間たち

とある魔術の禁書目録

とある科学の超電磁法

風の聖痕

らきすた

けいおん

そらのおとしもの

いちばんうしろの大魔王

涼宮ハルヒの憂鬱

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

学園黙示録

とらドラ

セキレイ

けんぷファー



あるかわかりませんが、こんなかんじで。








ガンダーーーーーーム

ゲームほしい・・・最近ヤルゲームが無くて、飽き飽きしています 値段は気にしない...

ゲームほしい・・・最近ヤルゲームが無くて、飽き飽きしています

値段は気にしないので、次の通りで、自分に合うゲームはないですか?



PSP

とある魔術の禁書目録

喧嘩番長4,5

モンスターハンター2,3

クロヒョウ

アサシン

ガンダム(これは衝動買いで・・)

キングダムハーツ

メタルギアシリーズ



PS3

スプリットセカンド

龍が如く3、4

メタルギア4

頭文字

Winning Eleven 2010

ドラゴンボールレイジングブラスト

グラウンドセフトオート4

バイオハザード5Alternative Edition



です!







ファンタシースターポータブル2インフィニティはどうでしょう?

キャラは200Lvまで育成可能で、転生という新要素が加わり、やり込めます

あと、ひとつのUMDで、前作も遊べるので、ボリュームもあります





因みに体験版もあります

http://phantasystar.sega.jp/psp2i/trial/download/








自分的におもしろかったものは、ps3で、バイオか、メタギア4。

pspは、ガンダムとメタギアとケンカ番長です。(個人的に)







プレステ3で…



キルゾーン2、3かcall of dutyのブラックオプスかモダンウォーシリーズ。あ、どれもFPSね。



アクションならデビルメイクライ4、ベヨネッタ、ninja gaidenΣ2、デモンズソウル



あとアサシンクリードとかデモンズソウルも人気







WiiかPS2をもっているのであれば、

「ドラゴンボールZスパーキングメテオ」はどうでしょう。

ジャンルはドラゴンボールレイジングブラストとほとんど同じで

キャラは隠しキャラも含めて161体いるので

とても楽しめると思います!

PSPオススメゲームを教えてください PSPでオススメの RPGを教えてください...

PSPオススメゲームを教えてください



PSPでオススメの

RPGを教えてください



●ストーリーが面白く

●少し恋愛要素があり

●絵が綺麗(デフォルメ無し)


●戦闘がコマンドタイプか自分で操作するか

●あまり難しくないもの



が理想です^^

オススメの点も

教えてください







GOD EATER BURST

K-ON放課後live!!

popunmusic

the 3rd birthday

クロヒョウ

シャイニングハーツ

とある魔術の禁書目録Ⅱ

パタポン3

ぽかぽかアイルー村

みんなのスッキリ!

メタルギアソリッド ピースウォーカー

モンスターハンター3rd

2ndG

リッジレーサー

ファイナルファンタジー7

ファイナルファンタジーDISSIDIA

キングダムハーツバースバイスリープなど、

僕はこれらがおススメです♪

※RPG以外も含まれています。








「英雄伝説空の軌跡」はどうでしょう

。FC→SC→3rdと続くRPGです。

ストーリーがかなりよく出来ていて、必ずはまり、感動します。

プレイした人の評価も良いです。普通にやるだけでも三作全部で200時間くらいかかりますし、難易度設定などで難しくすれば300くらいかかる超大作です。

サブクエストや釣りなどやりこみ要素もあります。

BGMもよく場面にあったのが設定されていて、耳に留まるいい曲です。

発売から結構経っているので三作合わせてセットで買えば新品でも一万かかりません。

もちろん一つずつでも買えます。

英雄伝説という名前ですが決して子供向けではなく、むしろ大人のほうが楽しめます。

女性男性どっちも楽しめます。

絵も上手くかっこいい男性キャラ、可愛い女性キャラ両方います(笑



本当に面白いです。



是非やってみてください。

私はクリスマスにPSPを頼もうとおもうのですが、PSPのソフト何があるかよく分かり...

私はクリスマスにPSPを頼もうとおもうのですが、PSPのソフト何があるかよく分かりません。なので教えてください!

貴方がしっているソフト名とPSP○000かそのソフトの説明などおしえてください

初音ミクのとか...







代表的なものではモンハン

ほかにもメタルギアシリーズやアニメのゲーム化したもの(デュラララ、禁書目録【2011年】)も多数あります

PSPは1000から3000までありますがやはり3000が一番でしょう、軽いしマイクも内臓なのでワイヤレス環境があればスカイプもできます

気に行ったのがないようならばPSPを買った後ネットにつなぎ体験版などをオンラインで入手してみるのもひとつの手です

PSPの動画圧縮方法

PSPの動画圧縮方法

http://explorer.crav-ing.com/

ここでぼくは動画をダウンロードしています。



ここで動画を禁書目録などを無料でダウンロードしています

ぼくの知人は8GBです同じくぼくも8GBです

普通に入れたら禁書目録は24話なので7000MBくらい取られてしまいます



8GBで7000MBはちょっときついですでも知人が60こぐらい動画をいれています

知人がその圧縮方法を教えてくれません



動画は知人も禁書目録も24話入れています

ぼくはきついですが知人はへっちゃらです



圧縮は素人なので簡単におしえてください







動画を圧縮してPSPで見るなんてこと普通では不可能です。

おそらく画質などのビットレートの問題でしょう

PSPのゲームの「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」と、「とある魔術の禁書目録...

PSPのゲームの「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」と、「とある魔術の禁書目録」はどちらが面白いと思いますか?ギャルゲー好きでない僕にも俺妹は楽しめるのでしょうか。また、俺妹の限定版は、予約してなくて

も、お店で買えますか?回答よろしくお願いします。







ゲームとしては、どちらも面白いと思います。

ホームページで確認すれば、どのような内容なのかはある程度わかると思います。

ただ、どちらともゲームから始めるのは止めたほうがいいと思います。漫画や小説、アニメで確認してからでないと、わかりにくいと思うので・・・



ちなみに私は「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」の限定版を予約しました。正確には、オークションですが・・・アマゾンで予約するつもりでしたが、間に合いませんでした。ほかの回答者さんがおっしゃるように、予約数がもの凄いことになっているようです。定価で買うのは難しいと思います。私もオークションで、定価より少し高めで落札しました。なので、お店では買えないと思います。限定版ならなおさらです。

反対に「とある魔術の禁書目録」は少しだけ、在庫があるようです。



長くなって申し訳ありませんでした。








ギャルゲーだしね好きじゃなかったらやめといたほうが良いかもしれませんね。







コラボもやっていて、とある魔術の禁書目録を一定期間放置して起動すると高坂桐野が出てきます。



1月上旬まで定価で予約受け付けていたから予約できたのに。







ギャルゲーが好きではないなら

俺妹はアニメや漫画、ラノベだけでゲームまでする必要はないと思います

ギャルゲーデビューで試しにやってみるなら通常盤を買ってみるのもいいと思います

俺妹は予約の時点どかなり人気らしいので限定盤を確実に欲しいのであれば予約することをオススメします

一方とある魔術の方は格ゲーなので嫌いでなければ質問者様も楽しめると思いますよ

私は限定フィギュアに惹かれとある魔術ととある科学両方とも初回盤を予約しています







ギャルゲーがあまり好きでないのなら「とある魔術の禁書目録」のほうがいいかもしれませんね。

それか、ギャルゲーをやった事がないのであれば、試しに俺妹を買ってみるのも

アリだと思います。意外と好きになるかもしれませんよ



俺妹の限定版は難しいと思います。予約数がハンパじゃありません。

運がよければ買えるかもしれませんよ。



ちなみに私は、「俺妹」と「とある魔術」両方買います。







好きでもないなら買わないほうがいいですよ。

まして限定版が店頭で買える保障なんか0です。

psp専用動画について pspでとある魔術の禁書目録ていうアニメを動画でおとしたい...

psp専用動画について



pspでとある魔術の禁書目録ていうアニメを動画でおとしたいんですけど、

高画質で音質いい動画変換サイト&使い方

あとアニメのサイトと変換の仕方を教えてください!

よろしくおねがいします☆彡







それが違法ダウンロードってわかってんのかね?








アンタみたいな中学生がその行為で逮捕されたんだよ?知ってんのかい?







中学生になるんだからもう少しくらい常識を身につけたらいかがですか。あまりにも馬鹿が過ぎますよ。

神なんでしょ? 全知全能の先輩に人間世界のことを教えてもらいなさい。

先日発売された「とある魔術の禁書目録」についてです。 友達に吸出しお願いとか頼...

先日発売された「とある魔術の禁書目録」についてです。

友達に吸出しお願いとか頼まれています。僕はやり方がちょっとしか分かりません。

そこでお聞きします。今、友達のPSPは5.50プロメテ4らしいです。

そして、どうしたらできますか??教えてください。

たとえば、バージョンを変えたらいいとか、吸出しは何を使えばいいとかです。







isotoolかFilerを使ってください。ただ使い方に関しては、isotoolが簡単だと思います。

バージョンは5.50prometheus-4で大丈夫です。

isotoolの詳しい使い方は「げーむいんふぉ」と検索し開いたサイトの左側にある一覧からisotoolを探して見てください。

そして自分はやったことがないのでわかりませんが、もし「とある魔術の禁書

目録」にCFW対策があったとすれば、パッチをつけるとよいでしょう。パッチも

isotoolで簡単にできます。

やり方はサイトにあるのですが、自分が覚えているので言います。

1、吸い出しをisotoolを使ってします。

2、吸い出したisoファイルにカーソルを合わせ、○を押します。

3、するとメニューが出るので「パッチ」を決定します。

4、それからメニューの中にprometheusパッチというのがあるのでそれを決定します。

5、そうすると「はい」か「いいえ」が出てくるので、「はい」を押します。

6そうすると「開始しますか?」とでるので「はい」を押します。

7、しばらくたてば完了です。

ついでにisotool1.74でやりましょう。

長々とすみません。

とある魔術の禁書目録PSPの初回限定版と、 通常版のことで質問です。 初回限定...

とある魔術の禁書目録PSPの初回限定版と、

通常版のことで質問です。

初回限定版は数が決まってあってなくなりますけど、

通常版は限定(数)は決まってないですよね?







決まっていないはずです。

ただ予約なしで店頭で購入する場合は品切れに注意してください(>_<)








はい。きまってませんよ・・・。

とある魔術の禁書目録のPSPのゲームの初回特典に御坂美琴のfigmaがつきますが、こ...

とある魔術の禁書目録のPSPのゲームの初回特典に御坂美琴のfigmaがつきますが、これを機に禁書キャラがfigma化される可能性はあるのでしょうか?







美琴のfigmaがゲームの初回特典に決まりましたが、黒子も初回特典に同梱されるようです。

美琴と黒子の二人が初回特典になってしまっただけに、他のキャラがigmaになっても一般発売はかなり難しそうです。



~補足~

はい、公式に発表されたことになります。

「figma 黒子」で検索するとその事について掲載しているサイトがありますので見ていただければと思います。



どうやらミサカは限定2万体で受注するようです。10月8日より開始するようですので欲しいのでしたらお忘れのないようにしてください。http://news.dengeki.com/elem/000/000/305/305001/








なってもおかしくはありませんね。

そのうち初春などのレールガンキャラもfigma化されると僕的にはうれしいです!

オススメのアニメを教えてください

オススメのアニメを教えてください

最近見た中で面白かったのは



・狼と香辛料 ☆

・超電磁砲 ☆

・禁書目録 ☆

・とらドラ

・夏目友人帳

・化物語 ☆

・みなみけ

・けいおん

・ハルヒ



ぐらいです。思い浮かんだのを並べてみましたが他にも見たやつはあります

上のようなジャンルでなにかいいアニメがあれば教えてください

☆がついてるのは特に面白かったやつです



また、現在PCの調子が悪いのでPSPで見ています

なのでYOUTUBEで全話見れるようなやつでお願いします



ちなみにこの前、狼と香辛料を見終わってしまったので次はイヴの時間をみる予定です







ソラノヲト



ひぐらしの鳴く頃に



バカとテストと召喚獣



全部知ってっかなw



ひぐらしはグロいというよりは怖いww

自分のお気に入りは後、灼眼(しゃくがん)のシャナ、クラナド、デュラララ








やっぱりとある魔術の禁書目録(インデックス)、そしてその番外編(現在放送中)のとある科学の超電磁砲(レールガン)ですね。







ハルヒちゃんとかいいですよ

あとらき☆すたがおもしろい

です







とりあいずデュラララは面白いですよ。

みなみけ見たなら今日の5の2もいいと思います。

他には

桜蘭高校ホスト部

NHKにようこそ



シリアス系なら

black cat

隠の王なんかも面白いですよ。







YOUTUBEで見れるのかどうかは、分かりませんが・・・。



「SHUFFLE!」



「ノエイン もうひとりの君へ」



この二つは、僕の一番のオススメです。







絶対にCLANNADは見たほうがいいですよ

全部で48話と少しありますが・・・

本当に感動します

ぜひ、見てもらいたい



ほかにもefやD,C,がオススメです









では・・・



ゼロの使い魔、うたわれるもの、デュラララ、コードギアス。全部違った世界観ですね。

【100枚】ブログを立ち上げようと思うのですが、ブログタイトルが思いつきません。...

【100枚】ブログを立ち上げようと思うのですが、ブログタイトルが思いつきません。

よければいっしょに考えていただけないでしょうか?

補足ですが ・中学生です。

・ブログのネタはたぶん ゲーム アニメ PSP関連 日記 です

・●●●の日記などはできるだけ避けてもらいたいです。

・多めに考えてもらいますとこちらとしては嬉しいです。

・できれば とある●●の◆◆◆◆とかがいいです。(◆は漢字4文字)●は2~4文字程度で







とあるアニメ(ゲーム)を愛死天流(あいしてる)

とあるオタクの禁書目録or超電磁砲

とあるゲーム(アニメ)の中毒症状



センスなくてすいません;

ヤフオクで痛PSPを買おうとおもうんですがシールを直接はらないでクリアケースでは...

ヤフオクで痛PSPを買おうとおもうんですがシールを直接はらないでクリアケースではさむというやつがいいかなーっておもいます

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w71608595←まあこれなんですよ

でこれを買った人に質問デス

シールを直貼りする奴と比べ見た目はどんな感じですか?



あとこれを購入するにあたり、好きな画像を送信して注文するじゃないですか?

そんでそれ専用のサイト的なものがあったら教えてください



ちなみにアニメが多い奴さらにはとある魔術の禁書目録やAngelBeatsがあるところをお願いします



なにとぞよろしくデス







買ったことはないけど自分でやってますんでお答えすると挟むよりクリアケースの内側から貼るかケースに貼る方がいいですよ、PSP自体に貼りたくはありませんから。



挟むやり方だとUMDの部分が開くと紙も動いたりしますから閉めた時にズレたりしますから。

今 PSPにアニメ動画を入れようとしてます お勧めのアニメ教えてください2クールま...

今 PSPにアニメ動画を入れようとしてます

お勧めのアニメ教えてください2クールまでので教えてください

ストーリーも付けてください







涼宮ハルヒの憂鬱



とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲



どちらもSF学園ものです。



いれるならここからがおすすめhttp://m-pe.tv/u/page.php?uid=animestreet&id=15#

この前、フリーマーケットでPSPとある魔術の禁書目録を100円で買いました。 しかし...

この前、フリーマーケットでPSPとある魔術の禁書目録を100円で買いました。 しかし、UMDのみなので、操作方法が分からないので、そこだけ教えて下さい。 お願いします。







とあるのゲームは、

□、は基本攻撃です、あと□+↑、□+↓、□+→、□+左、など連携攻撃があります。



次に△、ボタンです、△は□と同じように△+↑などの連携攻撃があります。



次は○、ボタンです、○ボタンはゲージがたまった時の必殺技です。



次は×、です×は回避です、アナログパッドを向けながら×を押すとその方向に回避します。



ゲーム内にトレーニングモードがあるのでそれを使って見てください。








操作方法は攻略サイトをみればいいのではないでしょうか?

私はとあるのゲームを持ってないので説明できませんが・・・。

http://www22.atwiki.jp/toaruindexpsp/ でも載ってませんね(´・ω・`)

でも格ゲーって何か最初は説明みたいのが入るか、練習モードがあるはずなのでそれで操作を確認なさってはどうですか?

練習モードには説明があるはずです。(説明に沿って、○→攻撃を出す、次のステップへみたいな)

参考までに。







PSPを買ってください!

故障ですかね?

来年発売のPSPゲーム とある魔術の禁書目録なんですが店舗特典ってあるんですか? ...

来年発売のPSPゲーム とある魔術の禁書目録なんですが店舗特典ってあるんですか?



あれば各店舗で何が付くのか教えてください。







今のところはまだわかりません。

PSPのCTF で禁書目録か超電磁砲はありませんか? バージョンは6.39と6.20です。

PSPのCTF

で禁書目録か超電磁砲はありませんか?

バージョンは6.39と6.20です。







http://nekonyanfc2blog.blog44.fc2.com/blog-category-5.html



にある、CTFテーマを6,39 6,20用に変換すれば

大丈夫だと思います。

PSPのゲームで、とある魔術の禁書目録の、ISOの容量を教えてください。吸い出した...

PSPのゲームで、とある魔術の禁書目録の、ISOの容量を教えてください。吸い出したいのですが、今800MGしか残ってませんw^^;







587,360KBです。



587MBぐらいですかねー








限界まで潰せば300MB以下になるから大丈夫ですよ。



てかfilerの吸出しで容量確認すりゃいいと思います。

とある魔術の禁書目録(インデックス)PSPについて

とある魔術の禁書目録(インデックス)PSPについて

なのですが、PSPの禁書目録はまだ体験版などは無いのでしょうか?

またはこれから出る予定はありますか?







ありません。http://www.youtube.com/watch?v=D-eeiDyC_2s&feature=player_embedded



すみません。体験版のPVです








ちゃおっす。



今年の10月15日に

体験版が配信されるらしいですよ!

PSP 値段など

PSP 値段など

とある魔術の禁書目録のゲームが出たので いい機会だと思いPSP3000の購入を考えています そこでですが、PSPに加えてゲームをするのに必要なものをそろえるとすると 合計でいくらぐらいになるのでしょうか?メモリースティックはどれぐらいの容量がちょうどいいでしょうか?回答よろしくお願いします







PSPは中古で約18000円程度

メモリーカードはゲームのみなら2GBの2000円ぐらいの新品で(ゲームのみなら容量には無茶苦茶余裕ができますw)





PSPは入手困難だとか書いてますが普通に中古で売ってます



古本市場や中古品取扱しているショップに行ってみてはどうでしょう








値段的には2GBの方が安いって人が多いけど4GBも2GBも200円ぐらいしか変わりません。PSP本体のメーカー小売価格は16800円です。







メモリーはメディアインストールいれると想定して4Gがいいと思います

PSPについては手に入れにくいです私は4Gメモリーつきで新品12800円で手に入れました







ごめんなさい。 多分…PSPはいま入手困難です。店頭にあるかないか…



質問の回答としてはPSPはセットで買うことができるので心配しなくて良いです。メモリーはゲームだけなら2Gで十分です。動画とか入れたいならもっと必要ですが…

ipodがオタッキー過ぎる 私は最近(と言っても半年程前)アニメにはまりました。その...

ipodがオタッキー過ぎる

私は最近(と言っても半年程前)アニメにはまりました。その影響で今ipodの中がアニソン、キャラソンが99%程をしめています。何かアニソンでも無く、キャラソンでも無く

、声優アーティストの歌で無い格好いい曲を教えてください。なるべくアップテンポのモノがいいです。



もしくは、

「開き直ってこういうアニメも見てみろよ!」っていうモノでもいいです。

ちなみに好きなアニメは、

にゃんこい!

けんぷファー

とある魔術の禁書目録

それでも町は廻っている

ヨスガノソラ

伝説の勇者の伝説

そらのおとしもの

百花繚乱 サムライガールズ

などです。

あとは高垣彩陽さんが好きなので、高垣さんが主要キャラを演じているアニメでオススメなモノを教えてください。



変な質問ですが、よろしくお願いします。





アホな質問ですが、中傷しないでください...







声優アーティストだったら水樹奈々さんとかは?

ほかにアニソンですけど11eyesのOPとか基本いいやつばっかだと思います 単体ならアニソンっぽくないと思います

「Lunatic Tears」(PC版)

「Endless Tears...」(Xbox版)

「真実への鎮魂歌」(PSP版)

「Arriva of Tears」(アニメ版)

「十字架に捧ぐ七重奏」(PC版)

全部 彩音さんの歌ですね








んー、別に声優アーティストが好きでもええんちゃうかな?先日、NHK-FMでフツーに寿美菜子さんの曲がかかってましたし、歌唱力や楽曲の完成度など、一般アーティストと比べなんら遜色の無い方が増えていますし。今はそういう時代なんですね(^-^)

今時アニメ好きでもアニソンや声優アーティスト好きでも個性の一つちゃうかな?

ちなみに僕のiPodはアニソン系とヘヴィメタルで全て埋まってます(^-^;)

なので、メタル方面ならいくらでも挙げられるのですが…(・_・)

HUNTERxHUNTERがまたゲーム化(しないと思いますが)するとしたらどのゲ...

HUNTERxHUNTERがまたゲーム化(しないと思いますが)するとしたらどのゲーム機でどんな内容、操作がいいですか?



私はPSPでとある魔術の禁書目録の様なバトルができるものがいいです。

とあるシリーズは技数が少なかったので、ハンターでは技数はかなり増やしてバトル操作はああいう感じにしてほしいです。

ストーリーはストーリー最中もキャラクターを操作しながら進めて行くようなものがいいです。



皆さんはどんなものがいいですか?







個人的にはグリードアイランドをやってみたい



オン限定、オフ限定で分けられるようにしてね



普通のRPGのように雑魚敵と戦ってレベルアップして



敵プレーヤーと遭遇したらリアルタイムのカードバトルという感じで

レベルによって詠唱の早さとかに影響するといいと思うんだ

原作のようにレベル差がつきすぎたら詠唱前にカードを奪えたりとか



で、S、SSカードを集める時はクエストモードに入ってミニゲームで勝負すると

ミニゲーム用にキャラ育成を複数できるようにすれば長時間遊べるし、オンなら共同プレイも出来るし

とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲のOP

とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲のOP

PIS-missing 1期op

mesterpiecr 1期op2

No buts! 2期op

See visionS 2期op2

only my railgun 超電磁砲op

LEVEL5-judgelight 超電磁砲op2



この曲全部PSPに入れたんですけど、

他にも入れたほうがいい曲はありますか?

OVA入れるか検討中です(^^ゞ



それと、みなさんはどの曲が一番好きですか!?

僕は、only my railgunと、LEVEL5-judgelight

どっちも好きだけど、どっちかっていうと、

LEVEL5-judgelightです!







この中だったらonly my railgunです。OVAの曲だったらfuture gazerとそのカップリング曲がいいと思いますよ。








とある魔術の禁書目録ⅡのEDのメモリーズラストとかです。

あとキャラソンとかもあるんで気に入ったら入れてみたら

良いと思います。

あとこの中だとNo buts!が一番好きです。







See visionS 2期op2



かな

俺の妹がこんなに可愛いわけがない とある魔術の禁書目録 アマガミ 俺の妹がこ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

とある魔術の禁書目録

アマガミ







俺の妹がこんなに可愛いわけがない



とある魔術の禁書目録



アマガミ




この3つのPSPゲームを予約します



そこで質問です



それぞれ初回限定版を買うつもりです

①初回限定版の特典はありますか?



②店頭では「○と○と○の初回限定版を予約したいのですが」でOKですか?





③それぞれ初回限定版にはPSP本体もふくまれますか?





わかるものだけでいいので

回答よろしくお願いします







①秋葉原などではあると思います。

お店に行って聞けば分かると思います。



②多分予約コーナーに予約券見たいな物があるのでそれを店頭に持って言って予約金を払えば大丈夫だと思います。

まだ大丈夫だと思いますが秋葉原の様な場所に行かないと初回限定版は一般的に売り出さないと思います。

ですのでちゃんと聞いた方が良いですよ。



③アマガミは300ピースぐらいのジグソーパズルだと思います。

俺妹はゲームの他にもう一つ限定版専用ゲームが付いてあとはホームページに書いてあります。

インデックスは確かネンドロイド見たいな物の他に何が付くかまでは分かりません。



因みに自分は秋葉原のソフマップでアマガミと俺妹共に初回版を予約済みです。

~新約とある魔術の禁書目録~ …これ禁書の新刊ですってよ。まさか「新約」とくる...

~新約とある魔術の禁書目録~



…これ禁書の新刊ですってよ。まさか「新約」とくるとは。

正直そこまで区切りのいい終わり方ではなかったような…

23巻ではなく第二部の始まりとは誰が予想しただろうか。

さて質問です。皆さんはこの新約とある魔術の禁書目録、どんな内容だと思いますか?お答え下さい(´ω`)







第2部という形ではなく、新約と新たに銘打った事で主人公交代(一時的か永続的かは不明)はありそうですね。

一方通行と浜面の両サイドは今後の大まかな流れが出来あがっているので、この二人の視点は継続して描かれると思います。後、上条に変わる新たな主人公として御坂美琴が候補の一つに挙げられるのではないかと思います。根拠はいくつかあって、



・原作者の鎌池氏曰く、「美琴と一方通行は時間の経過によって、メンタルが急速に変化・成長するキャラ」(電撃PSP Vol.2)、「上条は美琴の根幹をなす存在」「美琴の中で上条が息づいている」(オトナアニメVol.16)

・イラストの灰村氏曰く、「御坂と一歩通行はバリエーションがあっても人物像がブレないキャラ」「立ち位置として、御坂も一方通行も主人公」(とある魔術の禁書目録ノ全テ)

・『とある科学の超電磁砲』での美琴のヒーロー的側面の掘り下げ

・21,22巻における美琴と上条の価値観や行動パターンの対比

・今までの禁書本筋とは独立して進んできた美琴のストーリーが、22巻あとがきの「主人公に設定した登場人物の周りにストーリーが発生する」という内容と一致する



これらの内容から、美琴と他主人公キャラって立ち位置的に常に同格の存在として扱われているため、美琴が主人公、若しくは準主人公になる可能性はかなり高いと思います。



ただし、上条の死は無いと思います。上条が本当に死んでしまうと、幻想殺しの謎が解けないですし、美琴やインデックスも動かせなくなってしまうので、何らかの形で生きてはいると思います。ただ、上条が中の存在と入れ替わり敵になってしまう、敵にならなくても意識が存在しない状態で発見される等、しばらく戦線離脱の可能性は高そうですね。



「新約」と新たに銘打っているので、まだまだ続きそうな気がします^^;あまり冗長に長引かせてキャラが更に増えるような展開は避けてほしいですね・・・。








上条さんが復活するまでの

一方さんと浜面視点



あるいは主人公交代

自分はこんなふうに予想しますw







美琴が常盤台を退学して上条を探しに行くと思う

「とある科学の超電磁砲」 「とある魔術の禁書目録」 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 ...

「とある科学の超電磁砲」

「とある魔術の禁書目録」

「とある魔術の禁書目録Ⅱ」

のOPテーマ曲と、EDテーマ曲を教えてください。

できれば、『曲名』『アーティスト名』また、

あなたが好きなキャラ(とある科学の超電磁砲、とある魔術の禁書目録〔Ⅱ〕)を教えてください。

お願いしますm(-_-)m







とある魔術の禁書目録

OP1 PSI-missing/川田まみ

ED1 Rimless~フチナシノセカイ~/IKU

OP2 masterpiece/川田まみ

ED2 誓い言 ~スコシだけもう一度~/IKU



とある科学の超電磁砲

OP1 only my railgun/fripSide

ED1 Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-/ELISA

OP2 LEVEL5-judgelight-/fripSide

ED2 Real Force/ELISA



とある科学の超電磁砲OVA

OP future gazer/fripSide

ED Special “ONE”/ELISA



とある魔術の禁書目録Ⅱ

OP1 No buts!/川田まみ

ED1 Magic∞world/黒崎真音

OP2 See visionS/川田まみ

ED2 メモリーズ・ラスト/黒崎真音



PSPゲームとある魔術の禁書目録

ANSWER/黒崎真音





超電磁砲で好きなキャラはテレスティーナ=木原=ライフライン

禁書目録Ⅱで好きなキャラは前方のヴェントです








OP1 PSI-missing/川田まみ

OP2 masterpiece/川田まみ



とある科学の超電磁砲

OP1 only my railgun/fripSide

ED1 Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-/ELISA

OP2 LEVEL5-judgelight-/fripSide

ED2 Real Force/ELISA



とある科学の超電磁砲OVA

OP future gazer/fripSide



とある魔術の禁書目録Ⅱ

OP1 No buts!/川田まみ

ED1 Magic∞world/黒崎真音

OP2 See visionS/川田まみ

ED2 メモリーズ・ラスト/黒崎真音







「とある魔術の禁書目録」

OP

「PSI-missing」

「masterpiece」

ED

「Rimless〜フチナシノセカイ〜」

「誓い言 〜スコシだけもう一度〜」



「とある科学の超電磁砲」

OP

「only my railgun」

ED

「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」



以下はデータ

オープニングテーマ

「PSI-missing」(第1話 - 第16話(DVDでは第1話 - 第14話))

作詞 - 川田まみ、作曲・編曲 - 中沢伴行、歌 - 川田まみ

「masterpiece」(第17話 - 第24話(DVDでは第15話 - 第24話))

作詞 - 川田まみ、作曲・編曲 - 井内舞子、歌 - 川田まみ

エンディングテーマ

「Rimless〜フチナシノセカイ〜」(第1話 - 第19話)

作詞 - IKU、作曲 - 高瀬一矢・IKU、編曲 - 高瀬一矢、歌 - IKU

「誓い言 〜スコシだけもう一度〜」(第20話 - 第24話)

作詞・作曲 - IKU、編曲 - 高瀬一矢、歌 - IKU



オープニングテーマ

「only my railgun」(第2話 - )

作詞 - 八木沼悟志/yuki-ka、作曲・編曲 - 八木沼悟志、歌 - fripSide

エンディングテーマ

「only my railgun」(第1話のみ)

「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」(第2話 - )

作詞 - 春和文、作曲 - 渡辺拓也、編曲 - 大久保薫、歌 - ELISA

とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録

PSPでゲームがありますよね?あれはいつ発売されたんですか?それと今中古でいくらくらいですかね?







下の方がいっている通り、1月27日でした。中古なら5000円未満で買えます。4000台ですね。美琴のフィギアが欲しいのであれば、6000円以上は覚悟してください。ヤフオクならもっと安いですよ。あ、もしあなたが未成年ならヤフオク禁止ですよ。アマゾンなら余裕です。

もしかして、買うんですかね?やめた方がいいです。本気で1日で飽きました。キャラゲーです。上条さんの3Dで動くのが見たーいのならおすすめ・・・かな?








1月27日です。

値段はhttp://aucfan.com/で調べてみてください

とある魔術の禁書目録の痛PSP用型紙

とある魔術の禁書目録の痛PSP用型紙

とか載っているサイトとかありますか??調べてもあんまり見つからなかったので・・。

できれば、一方通行が出ている型紙をもらいたいです><







ゴメン何故か一方通行だけいなかった。

http://trigger454.web.fc2.com/source/image46.htm

http://wota.mmoh.jp/c5523_1.html

PSP とある魔術の禁書目録と発売予定のPSP とある科学の超電磁砲についての質問です

PSP とある魔術の禁書目録と発売予定のPSP とある科学の超電磁砲についての質問です

① レールガンとインデックス間でのアドホック対戦プレイは可能ですか?

② どのへんが違うのですか?ストーリー以外で

③ インデックスは何時間ぐらいプレイしてあきましたか?

④ インデックすの長所、短所を教えてください

⑤ 面白いですか?







①ジャンルが違うので無理かと

②①のとおり禁書はアクション(格闘)超電磁砲はアドベンチャーです

③20時間ぐらいです

④長所・・・プレイできるキャラが多い、パートナーが選べる。

短所・・・グラフィックが残念、セリフが結構一定

⑤禁書好きなので遊べましたが、普通の格げーだと思ったら物足りないです。

2012年5月7日月曜日

とある科学の超電磁砲PSP 面白いですか? また、どうゆう内容ですか?

とある科学の超電磁砲PSP



面白いですか?

また、どうゆう内容ですか?







私の感想を言うと、つまらないの一言です。

基本的にはアドベンチャーなのでバトル要素は全くありません。アクションパートはありますがボタンをタイミングよく素早く押すだけです。

流れを説明すると、1話、2話、3話と区切って話が進んでいくアドベンチャーゲームで、[ストーリー→推理パート→ストーリー推理パート]のループを繰り返し、最後にアクションパートが来ます。

発想は面白いとは思いました・・・・・が!正直操作性がクソです。ところどころでセーブしないと、推理パートに入ってしまうとセーブが不可能になり、正解の選択肢を選ばないと即BADENDになりスタート画面に戻ります。しかも推理パートでは基本台詞を飛ばす事ができないので物語が進まないと延々と何度も聞いた台詞を長々と聞かなくてはなりません。

セーブポイントもこまめにしておかないと最初からやり直しになってしまう事もあります。せめてある程度進んだところで自動セーブがあれば気にしなくても良かった部分ですが・・・。

アクションパートもただの早押しゲーで、動きは禁書目録のバトル並みに動くので見た感じはいいですが早押しに失敗すると最初からやり直しになります。当然アクションパートもスキップはできないのでいらいらしてきます。ゲーム性が面白ければ別に問題ないんですがつまらないのでいらつきます。

ストーリーもメインキャラの4人がずっと会話していくだけ。ちょくちょくサブキャラもでたりBADENDも豊富で面白い部分はありますがこのゲーム性の悪さではわざわざ正解のルートを外してまで見たいとはだんだんと思わなくなってきました。



結果→つまらない

と感じました。何度も延期してやっと発売になったと思ったらこのしょぼさ。演出だけはよかったけど他が最悪。例えて言うと昔のゲームのような操作性の悪いゲームに戻ったっていう感じ。こんなことならとらドラや俺の妹がこんなに可愛いわけがないのように純粋にストーリーのみのゲームにしてもらったほうが楽しめました。PSPのソフトの割りに、高い値段払って損したという気持ちが消えません。

正直オススメはしません。








動画検索すればプレイ動画などが見れるとおもいます。

言葉でどうのようなゲームなのか説明すると、ナルトのゲームみたいなやつです。

もっとわかりやすく(?)すると3Dのスマブラみたいなゲームです。

ストーリーモードが有りましたが頑張れば1日でクリアできるくらいとても短かったです。

周りに持っている人がいないとはっきり言ってすぐ飽きると思います。

「とある科学の超電磁砲」のPSPについてですが、 ジャンルが「ガールズトークアド...

「とある科学の超電磁砲」のPSPについてですが、

ジャンルが「ガールズトークアドベンチャー」となっています。

これについて、知りたいことがあります。

・ギャルゲーなのか?

・何歳対象なのか?

・アクションはある?

このことについて、回答してほしいです。

超電磁砲について詳しい方、お願いします!







ギャルゲーではありません。

このゲームのキモとなるのは新システム「ファミレス会議」で

アドベンチャーパートでキーワードを集め、

美琴たち4人の視点でお茶会トークを楽しみながら

シナリオ分岐が決定します。



対象年齢はおそらく12歳以上が対象だと思われます。

理由は、とある魔術の禁書目録のPSPが

Bの12歳以上対象だったからです。

可能性としてはCの15歳以上対象があるかもしれません。



アクションについてですがおそらくあります。

紹介に、「こだわりの3Dアクションパートをはさんで進行する

ストーリーには、ゲームオリジナルの新キャラも登場。

PSP「禁書目録」とのクロスオーバー要素もあります。」

とあるので。

ただ、あくまでもガールズトークアドベンチャーなので

アクションというのはミニゲームみたいなものかもしれません

(アクションパートについてはまったく想像ができないので

これはあくまで予想ですが……)。



クロスオーバーのことが禁書目録のPSPで御坂美琴編が出ることなのか、

それとも超電磁砲の方で新たに新しい要素が加わっているのかまでは

分かりません。

500枚!! 至急お願いしますm(_ _)m

500枚!! 至急お願いしますm(_ _)m

今日1月25日なんですが

自分は 「とある魔術の禁書目録2 初回限定版」 のBDを買おうと思うんですが



Amazonのサイトを見ても

初回限定版同伴の小説がついてくるのかわかりません



自分は今までネット販売はSonyMusicさんでCDを買う程度だったので

いまいち信用できません



どうかご助言を・・・





追記

同時日に 「とある魔術の禁書目録 PSP」 も買いたいのですが

一緒に注文すると



26日発売のBDと27日のゲームで1日間が空いてしまっています

この場合、どの日にくるのでしょうか??



また、やっぱり近くのLAWSONさんに送ってもらった方がいいのでしょうか??







自分はAmazonで[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] 買いましたが、ちゃんと付いてきましたよ。BDのケースと小説と解説書がまとめてクリアケースに収納されてます。








amazonなら基本的に商品に問題ない。

ていうか質問の意味がわからない。

初回限定版がアマゾンで売ってるなら、基本的には付属品は全部付く。

その小説が店舗限定とかなら別だが、メーカーが出してるものなら付いてくる。



アマゾンは個別で発送してくると思ったから、商品は別々に届くと思ったけど、発送予定日が近かったら28日に一緒に届く可能性がある。

速く欲しいならコンビニ受け取りのほうが早いんじゃない?

まあ有料サービスで確実に翌日に届くサービスもあるが・・・。以下発送に関する情報。



以下の条件がそろった場合は、まとめて発送するよう心がけています:



同一アカウントからの複数のご注文

お届け先が同一

商品がすべて同一配送センター内にある

発送予定がほぼ同じ

ただし、以下のご注文はまとめて発送しません。



同一の配送センターから発送するとお届け予定日が守れなくなる注文

異なる配送センターから発送される注文

お届け先が異なる注文

海外配送の注文

ギフトの注文

「準備ができた商品から順に発送」が指定されている注文

1-Clickを使ったご注文の場合、30分以内に注文された商品はまとめて発送されることがあります。

アニメの続編について

アニメの続編について

この中で、続編があるって確定できるアニメを教えてください。

また理由も教えていただけるとうれしいです。

*この中にない、アニメで、おもしろい&続編がでるかもっていうアニメも教えていただけるとうれしいです。



けいおん

まよチキ

青のエクソシスト

とある魔術の禁書目録

とある科学の超電磁砲

オオカミさんと七人の仲間たち

荒川アンダーザブリッジ

インフェニット・ストラトス

WORKING!!

オオカミさんと七人の仲間たち

俺妹

kissxsis

けいおん!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

電波女と青春男

とらドラ!

おまもりひまり

夢喰いメリー

迷い猫オーバーラン

僕は友達が少ない

真剣で私に恋しなさい







私はとあるシリーズはどちらもいけると思いますよ^^



あとけいおん!も大学生編に入ったのでいけるかと…





禁書目録は2期でも微妙なところで終わっているからです。

アレイスターの正体もあんまり分かってないし、小説ではこれから活躍する浜面も最終回しか出てないしね…

一方通行のグループとしての活動や、黒い翼が純白になるのもアニメで見たいです!!

どっちかっていうと願望に近いですね。

映画も楽しみです!!



次に超電磁砲は、ぶっちゃけ禁書目録よりも人気あるからです。

(私は禁書目録派ですがね…)

でも漫画などのストックがどうなるかですね。

PSPなども発売されましたし、禁書目録のPSPよりもストーリー性やキャラクターなどはすごくキレイでした。

製作会社も本気出してるように見えます。



最後にけいおんは映画も3日くらいで3億くらいもうけてたからです。

何か他の映画越してたらしいですね

ほのぼのしたアニメですし、子供から大人にまで人気があるので3期いける…かも?

でもアニメは大体3期くらいで人気が落ちます。(大体ですよ!)

なのでどうかな~って感じですね



この3つの中で一番可能性が高いのは超電磁砲だと思います。

あくまで私の個人的な見解ですが……

私はやっぱり禁書目録の3期が見たいです!



参考にしていただければ嬉しい限りです!








「とらドラ!」と「真剣で私に恋しなさい」は原作ストックがないので続編は無いと思います。



インデックスやレールガンはあるかもしれません。







青の祓魔師は、続編と言うか、映画化が決定してます。

PSPソフトで

PSPソフトで

あなたのお勧めするPSPのソフトは何ですか?

たくさん挙げてください



よろしくですmmm







オススメですか…ん~自分の気に入った、気になるものばかりを!



たくさんあり…ますが、…気になる物があればいいですね…



・モンスターハンターポータブル 3rd

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/



・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ

http://phantasystar.sega.jp/psp2i/



・LORD of ARCANA

http://www.lordofa.com/



・喧嘩番長4 一年戦争

http://kenkabancho.com/bancho04/



・プリニー2 ~特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!~

http://prinny.jp/2/



・『とある魔術の禁書目録<インデックス>』

http://d-game.dengeki.com/toaru/



・テイルズオブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3

http://rm3.namco-ch.net/



・LAST RANKER

http://www.capcom.co.jp/LR/



・・煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.

http://rengoku.jp/rengoku2/



・ARMORED CORE LAST RAVEN Portable

http://www.armoredcore.net/aclrp/



・天誅 4+

http://www.tenchu.net/four/



・フェイト/エクストラ

http://fate-extra.jp/



・マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+

http://mana-khemia.jp/mk2_psp/



・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/



・クロヒョウ 龍が如く新章

http://kurohyo.jp/



・イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/top.html



・天地の門2 〜武双伝〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/tenchi2/



・Assassin's Creed Bloodlines

http://www.ubisoft.co.jp/bloodlines/



・METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html



・Zill O'll infinite plus

http://www.gamecity.ne.jp/psp/zo/



・侍道2ポータブル

http://www.acquire.co.jp/samurai2_psp/



・RESISTANCE 〜報復の刻(とき)〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance_psp/



・アンデッドナイツ

http://www.tecmo.info/product/un/



・GOD EATER BARST

http://www.godeater.jp/index_1st.html



・P3P PERSONA3 PORTABLE

http://p3p.atlusnet.jp/



・ブランディッシュ ダークレヴナント

http://www.falcom.co.jp/br1_psp/



・グローランサー

http://gl.atlusnet.jp/



・Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

http://www.sting.co.jp/riviera/



・サルゲッチュP!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/sarugetyoup/



・ザ・コンビニ ポータブル

http://www.hamster.co.jp/convenip/



・マグナカルタポータブル

http://www.magnacarta.jp/mc1/mcp/








モンハンシリーズやあとクロヒョウですクロヒョウは少しグロい!!







モンスターハンターポータブル3rd

ガンダムVSガンダムネクストプラス

ファイナルファンタジーシリーズ

ゴットイーターバースト

メタルギアシリーズ

スーパーロボット大戦シリーズ

など・・・

あなたが好きなやつのソフトのほうがいいと思いますけど。これはあくまでもオレの好きなソフトなので、あなたにあうとはかぎりません。

とある魔術の禁書目録のPSPについてです。友達に上条くんと黒子(サポート)を使って...

とある魔術の禁書目録のPSPについてです。友達に上条くんと黒子(サポート)を使ってくる人がいまし。
黒子のテレポートで倒されて上条くんの幻想殺しで倒されて負けてしまいます(泣)



どうにかして勝ちたいのですが、良いコンビは居ませんか!?







何を使ってますか?

もしステイルや麦野なら上条相手にはかなり厳しいですよ



アックアは強いですよ(上条相手なら斬りにいったほうがいいかも)








サーシャでまず□の金槌を使い後方にジャンプして△二回押しをしまくり

近づいてきたら□の金槌を繰り返せばだいたいの敵には勝てます

サポートは美琴がおすすめ

とある魔術の禁書目録の 高画質のPSP壁紙がたくさんある サイトを教えてください

とある魔術の禁書目録の

高画質のPSP壁紙がたくさんある

サイトを教えてください







このサイトはどうでしょうか!?

http://psp-kabegami.com/wp/anime/ilp.php

11eyes ネタバレ要求 僕はPSP版をやりました そこそこ楽しめましたが、いくつか疑...

11eyes ネタバレ要求



僕はPSP版をやりました

そこそこ楽しめましたが、いくつか疑問が残ります

少女を魔女へと変えた謎の男、ローマの魔法団に楯突く魔法団

これらについては、Xbox版では解決され







PSP版はXbox版の後に出たもので内容は変わらないです。PSPでは収録OPが増えてますから、むしろ内容としては充実されています。



PC版の原作、PSP版、ファンディスクであるResona Formaをプレイしましたが、

少女を魔女へと変えた謎の男は結局分からずじまいでした。

ローマの魔法団に楯突く魔法団とは何でしょうか?

禁書目録に敵対していたトゥーレのことでしょうか?



Resona Formaではトゥーレのメンバーは立ち絵が何人か公開されてますが、出番は多くないです。

登場しないメンバーもいました。謎は残ったままですね。

痛PSPについて

痛PSPについて

今、痛いpspを作ろうとしているのですが。 壁紙に悩んでいます。 まず一つ目は、「禁書目録」ですもう一つは「バカテス」で後一つは「僕は友達が少ない」です。この中で1つ選ぶとしたらどれがいいですかねー?みなさんの意見を聞きたいです。







それぞれの好みで決めればいいですが中だったらハガナイが一番痛いかな?








痛いのははがないじゃないでしょうか

とある魔術の禁書目録のアニメをPSPに取り込みたくて動画店へ行ったのですが、全話...

とある魔術の禁書目録のアニメをPSPに取り込みたくて動画店へ行ったのですが、全話ありませんでした。そこで、動画店並みに高画質で高音質なアニメがダウンロードできるサイトがあれば教えてくれませんでしょうか?

是非お願いします!!







PSP BEST100と言うサイトに行ってみてください








ほんと常識の欠片も無いのだね。

質問から無恥で無知なことが沸々と伝わってくるよ。



違法ダウンロードは万引きと同じってわかんないの?

違法行為しようとしたが、物が無かった。だから違法行為のできる他のサイトを教えろ。と言ってるのと同じ。

最低な行為だな。

今年発売予定のPSPのゲームについて!

今年発売予定のPSPのゲームについて!

今年発売予定のPSPソフトについて・・・

1とある魔術の禁書目録

2とある科学の超電磁砲

3俺の妹がこんなに可愛いわけがない



上記のゲームはどんな感じのゲーム何ですか?

あなたの意見を聞かせてください。



また、★★★★★で評価するとしたらどのくらいですか?

是非回答をお願いします!







回答しま~す

1、とある魔術の禁書目録・・・これは格闘ゲームになると思います

キャラがいっぱい出てきているので飽きないゲームになると思います

評価は★★★★☆って感じです

2、とある科学の超電磁砲・・・・シュミレーションゲーム的なギャルゲーと

いいますか、4人もしくはほかのキャラ+?人追加して

その選択したこと、ゲームを進めていくみたいな感じですかねw

評価は4,5★です、星の半分がうまくできなかったので、数字になってます

3、俺の妹がこんなに可愛いわけがない・・・・これまたシュミレーションゲームみたいになります、自分が京介になって3D(画質が飛び出ては来ませんよw)風になっていて、リアルなゲームになると予想できます、

これは超電磁砲、禁書目録のサイト↓

http://d-game.dengeki.com/toaru/

これは、俺の妹がこんなに可愛いわけがないです↓

http://oreimo-game.channel.or.jp/








深夜アニメものをゲーム化するとだいたいちゃっちくなってアニメの劣化版みたいになるのでオススメはしません。







1と2は前の回答者の通りです。

ファンなら買っても損は無いと思いますが、ゲーム自体は大して面白くないと思います。



俺妹のゲームは、ざっくり説明するといろんなキャラの人生相談を受けるマルチエンディングのシュミレーションゲームです。

まだ発売されてないからはっきり分からないですけど、少なくとも禁書や電磁砲よりは面白いと思いますよ。









とある魔術の禁書目録は格闘ゲーム



とある科学の超電磁砲はシュミレーション?ゲームです。



ぶっちゃけゲームとしてはそこまで面白くないと思います。



自分はとある魔術の禁書目録が好きなので買いますがw



俺妹はわかりません。

とある魔術の禁書目録PSP 限定版を買った方に質問です。 特別版のパッケージは...

とある魔術の禁書目録PSP 限定版を買った方に質問です。

特別版のパッケージは通常版のパッケージのイラストは違いますか?

分かりにくい質問ですが、どうかよろしくおねがいします。







初回版の場合は箱があり、

そのイラストはソフトの入れ物のパッケージとは違い、

ソフトが入っている入れ物については

初回版、通常版変わりありません。

とある魔術の禁書目録についての質問です。

とある魔術の禁書目録についての質問です。

PSPのゲームで麦野やオリアナが出ているのですが、これ以上キャラは増えますか?

増えるのなら誰が出ると思いますか?

回答よろしくお願いします。







ビアージオ(十字架を使った攻撃)

上条『竜王の顎』モードとか・・・



これって、続編の話だよね?

とある魔術の禁書目録 PSPはオンライン対戦ができるかもうわかっているのですか? ...

とある魔術の禁書目録 PSPはオンライン対戦ができるかもうわかっているのですか?

わかっているのならできるかどうか教えてください







私の知る範囲だとまだ判明していません。

勝手な予想ですがおそらくできないと思います。キャラゲーで操作可能キャラも少なそうですし。








多分できないと思う。

それにクオリティー低そうだったしつまらないと思うよw

とある魔術の禁書目録PSPに出ていたアックアってどうゆう人ですか? ネタバレ注...

とある魔術の禁書目録PSPに出ていたアックアってどうゆう人ですか?

ネタバレ注意です!

まだ13巻まで読んでません







世界最大級の十字教勢力・ローマ正教のトップに君臨する四人組の魔術師団

《神の右席》

のメンバーです。

神裂と同じく、神の子イエスと似た体格を持つ事から並外れた力を有する《聖人》であり、メイン武装は身の丈を超える大きさの片手剣《アスカロン》です。








13巻読んだなら確か彼も出てきているはずだと思うのですが。

ヴェントと同じ神の右席の一人です。

原作にも登場します。







ローマ正教側のトップで最強の魔術師4人で構成される《神の右席》の

メンバーの一人であり【後方】に位置する人です。

第22話の『天罰術式』終盤でチョロっと出て来てはいますが

原作の13巻のが詳しく書かれているのではないかと思います。







13巻ですと、ヴェントという神の右席という組織のやばそうなキャラが登場してますよね?

その組織のメンバーの一人でかなり強いです。

神崎さんと同じ聖人でもありますしね。







ではネタバレにならないように、控えめに回答します。



神の右席の1人です。上条のことを、幻想殺しを潰したいだけなら腕を切り落とせばいいだけなので、殺す必要はないと考えている人です。





補足

アニメ2期の、ヴェントの話の終盤のED後辺りでで少しだけ登場します。コミックスではまだ登場したことがありませんが…。







アニメで言ってた通り神の右席の一人

後方を司っている

ものすごく強い



簡単に言うとこんな感じ



補足について

アニメ3期があるなら登場する

原作は16巻

アニメ最終回のラストにご登場

とある魔術の禁書目録 PSP壁紙

とある魔術の禁書目録 PSP壁紙

とある魔術の禁書目録のPSP用壁紙を下さい!

できるだけ上条当麻がメインの物で、もしなかったら画像でもいいです!

どうか宜しくお願いします^^







カスタムテーマがほしいのですか?それなら↓

http://www.google.co.jp/custom?hl=ja&safe=active&client=pub-5978110...で自分で検索してみ!出るからいろいろ

とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録

来年、PSPで禁書目録のゲームがでますがおもしろいですかね?通信対戦ができると聞いたのですが最大何人で対戦可能なんですかね?ストーリーモードはそれなりに長いんですかね? みなさんはでたら買いますか?自分は迷ってます。







最初の三つの質問は、勿論

「出てもいないゲームの事は分からない」

です。



個人的には、楽しみですし、発売日に買うつもりです。

何たって、公式なのにチートキャラのオンパレードな対戦ゲームですからねぇ~。どう収拾つけるのかが一番楽しみ。

ただ、一つ不満を上げれば、

「なぜ、初回限定版特典が『figma御坂美琴』?」

ですかね。DVDとかみたく、鎌池先生書き下ろし小説を付けたほうが、確実に売れるだろうに。



まぁ、とにかく楽しみですし、買いますよ。俺は。








全て自分の予想になってはしまいますが、そうですね。

ストーリーはたぶんアニメ化された一期の部分ぐらいでしょうか。

通信は2人が想定されます。

自分はたとえどんなゲームでも買いますよ。

【500枚!】PSPでお勧めのゲームを探しています

【500枚!】PSPでお勧めのゲームを探しています

最近暇で新しいソフトを買おうかと思っています。



欲しいゲームは↓



・長時間遊べるゲーム

・弾幕ゲー

・シューティングアクション

・ストーリーが長くて内容がはっきりしている★

・アニメがゲームになったもの(JUMP作品はNG) ★

・武器を素材or金などで強化するゲーム★

・エロゲーとグロゲー(グロがとてつもないものだけ)と腐はNG☆



【☆は絶対に守ってほしいもの ★は私の希望です なにもなしは、「あればなぁ~」ぐらいの気持ちで…】



↑のどれかの項目に当てはまるゲームを探しています。(全てに当てはまっているものではありませ)



後、(参考までに)私の持っている



【PSPゲーム一覧です】



メタルギアソリッドピースウォーカー



モンスターハンター2ndG



ゴッドイーター



ファンタシースターポータブル2



ぽかぽかアイルー村



ラストランカー



エースコンバットアサルトジョイント



魔法少女リリカルなのはA`sポータブル



ゆうしゃのくせになまいきだ2



ゆうしゃのくせになまいきだ3



マクロスアルティメットフロンティア



ガンダムアサルトサヴァイブ



遊戯王タッグフォース4



気になっているソフト一覧↓

とある魔術の禁書目録



モンスターハンター3rd



ゴッドイーターの続編



コープスパーティー



けいおん

など...



注文が多いですが宜しくお願いします



BAは、内容の説明文・タイトル数の合計をこちらで評価させて頂きTOPの人にしたいと思います。







僕は今コープスパーティーをやっていますが、

とても面白いです。

チャプター5までありますが、ひとつ終わらせるのに、

一時間くらいかかります。

exチャプターやワロングエンドという違う終わり方(←一つのチャプターに三つはある)

や「名札」を全て集めるとなると相当、時間がかかると思います。

また「けいおん!」については個人的に好きですが、

「初音ミクprojectDIVA」というゲームの劣化版という感じがするので

あまりお勧めはしません(けいおん!ファンの方すみません。)

ただホラー系が苦手ならあまりお勧めはしないです。








ガンダムバトルユニバース

ストーリーミッション多いし、機体数も多いから

それとチューンナップってのがあって、機体の性能(弾が増える、スピードが上がるなど)が上がります



メタルギアソリッドポータブルオプス(通称MPO)

兵士とか育てれるし、なによりストーリーがよかったと個人的には思います

後、もし無線があるのならオンラインが可能なので他の人と勝負できます(でもチートを使う馬鹿はいますが)



グランドセフトオートバイスシティーストーリーズ

これは自由に移動でき、車とかバイクなどに乗れるので楽しいです

ストーリーが多いのでいいです(少し難しいミッションがありますが)

でも欠点があって、処理落ちとかバグがあります(バグは別にいいかな)

後、他のシリーズ(一部除いて)は血が出ますが、このゲームでは血が出ません

それと色々、公式チート?があって、もし体力が減っても、公式チートを使えば体力が元に戻るなどがあります



機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS

これは格闘コンボができるので楽しいです

で、機体数もそこそこあります

ミッションも少し多いと個人的に思います

後、貴方の友達にこのゲームを持っているのであれば、通信プレイが可能です



ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団

いろんな、武器があって、チューンナップもあります

ストーリーが少し多く、ラスボスが強いですw







シューティングではないですが、クロヒョウとかどうでしょう。内容もしっかりして、やりこめると思います。龍が如くの新章らしいです。







来月以降発売のゴッドイーターバーストorモンスターハンター3orファンタシースター2infinityを待ったほうがいいでしょう







やっぱりモンハンしかないですね!







シューティングならグラディウスポータブルが個人的におすすめです。







グランドセフトリバティシティストーリーズ、

グランドセフトバイスシティストーリーズ



どちらも、とても面白いですよ。



自由にどこでも行けるし、拳銃とかで暴れることだって、人が乗っている車を勝手に奪って走らせたり

とにかく自由です。内容もよくできているし、僕にとってはpspのソフトの中で一番面白いです。







・魔界戦記ディスガイア2

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%82%BD%E3%83%...

長時間遊べるゲームとしては有名だと思います。レベル、ステータスの上限が果てしないですw

ストーリーもはっきりしていますね。使用できるキャラ(隠しキャラ)のバリエーションも豊かですよ!



・ロックマンDASH1・2

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3-133056...

PSのリメイク版ですが名作と名高いです。DASH3の要望もかなりでていますね。

現在1・2セットのバリューセットで3000円程で手に入るのでおすすめですw

「武器をお金で強化できる・シューティング・ストーリーがはっきりしている」に当てはまると思います。

近距離攻撃もあるので一概にシューティングというのはどうかと思いますがねw







はずかしーねー

ぷぷぷ

おもしろそうなpspのゲームを教えて下さい。

おもしろそうなpspのゲームを教えて下さい。







ファンタシースターポータブル2インフィティ ←無印、2ともにプレイ済み。無印は好きで、2は微妙だったけど、∞は面白いと思う。

モンスターハンターポータブル3rd ←2ndGからやってますが、まぁ普通に面白かった。

メタルギアソリッドピースウォーカー ←メタルギア初でしたが、面白かった。

とある魔術の禁書目録 ←とあるが好きですから面白かった。見てない人は微妙だと思う。



個人的に面白いゲームを4つほど挙げてみました。








無双オロチがおもしろそうです。

いろいろな武将を使えるのでお勧めです

GOD EATER BURST というPSPゲームで、ダウンロードコンテンツで、"とある魔術の...

GOD EATER BURST というPSPゲームで、ダウンロードコンテンツで、"とある魔術の禁書目録"の御坂妹を使用できると調べたら出てきたのですが、

今も入手できますか?

また、どうやって入手できますか?







ダウンロードミッションでの報酬で作れるみたいですよ

まだ配信はされてないはず…

確か早くて11月末頃だったかと…

とある魔術の禁書目録のギャルゲーがあった場合の妄想なんですが、 主人公として上...

とある魔術の禁書目録のギャルゲーがあった場合の妄想なんですが、

主人公として上条、一方、土御門、ステイル、海原、垣根、軍覇あたりから一人を選択。


で、たくさんいる女性キャラのうちの一人に対して、選んだ男性キャラで自由に恋愛成就を楽しむゲームだとします。



キャラごとに、相性に依存した難易度があって、例えば

上条→美琴(易しい)

一方→美琴(難しい)

など



…こういうゲームあったら、面白そうじゃないですか?



※ 妄想に付き合って頂いてすみません!

PSPの禁書をやった後の愚痴みたいなものです。

私は禁書ファンであると同時に、鉄拳をやりこんだ格ゲーマニアでもありまして、

なんだこれは!いっそギャルゲーにでもすればよかったのに、と思ってしまいました。







良いとは思うんですが

1,原作で全く恋愛関係の話をしていない,恋愛感情が無いって感じのキャラが多い

2,仮にロリータが美琴と恋愛をしているとなると原作のストーリーが混乱したりすると思う

のでちょっと問題が有ります…。



上条になって美琴と恋愛関係を深めていく。(選択肢多め)

でミニゲームとかも有って最初の画面に過去のミニゲームを出来たり、

色んなストーリーに別れていたりするのも面白いと思います。



結果:面白そうだけど問題が有る

PSPの動画(アニメ)wp無料でDLできるサイト教えてください

PSPの動画(アニメ)wp無料でDLできるサイト教えてください

PSPRANKは探しにくいのでパスですもっと簡単で何でもあるってか化物語と禁書目録とハルヒと迷い猫オーバーラン!があればいいんですけど・・・







PSPで試したことはありませんが、http://iphone.woopie.jp/でDLできると思います。










えっとですね

・・・ユーチューブで禁書目録は1話~全部自分のPSPにはいっていますけど=インデックスの方は、取れると思います

それ以外は、わかりません

まぁいちを↓どうぞ

ユーチューブでとりたい動画を再生して

そのサイトのURLのところでユーチューブの後にfireといれると

違うサイトにとびMP4を選択していくと

PSPでみることができますよ?







このソフトをダウンロード

http://www.crav-ing.com/

インストールすればあとはやりかたは見ればわかると思います。

これはようつべにうpされていないと取れませんが、禁書目録はあったと思います。



動画を保存→PSP/PSPgo(P)というものにマウスを合わせる→MP4(PSP/PSPgo)で保存(M)

で、あると思います。







君はその違法ダウンロードという行為が違法ってわかっててやってるのかね?

ほんと無知だな。お前。よくもこんなにも堂々と違法行為できるね。最低なゴミ野郎だな。

とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録

とあるのゲームで木原が0次元がなんとかって言っていましたがどういうものなのですか?







PSPのゲームで登場した“0次元の極点”とは、木原数多が提唱した、概念机上論です。

端的に言うと、能力者の能力の副次作用という手段で、“0次元”という次元に干渉し、空間移動能力のように、遠方にある物質を引き寄せたり、その逆を行うことが出来る、というものです。



この理論と空間移動能力との決定的な違いは、干渉するのが0次元であるという事と、能力の副次作用によりこれを行うという点です。

直接的に“能力”を使うのではなく、あくまで“副次作用”である為、その取り寄せる物体の質量や距離に制約がなく、使用制限も無くなります。

つまり宇宙の果てから物体を取り寄せ、宇宙の果てに人間を飛ばす、という現象を無制限に行えるというものです。



作中ではこの理論を実証するのに最も適している能力は、麦野沈利の『原子崩し』であると説明されています。








何もない空間を作ろうとしていたんですよ。







何もない空間?見たいな事じゃないでしょうかね?

「とある魔術に禁書目録」がおもしろかったので、pspに入れようとしたのですが...

「とある魔術に禁書目録」がおもしろかったので、pspに入れようとしたのですが、高画質で25分で見れるファイルをダウンロードしようとしたのですが、サイトが見つかりません。



知ってたら、教えてください。







素直にDVDを借りるなり、買うなりして我慢してください。



あなたのしようとしていることは犯罪ですよ。原作者、製作者、ファンの方に失礼です。








著作権を無視してですか?

やめたほうがいいです

とある魔術の禁書目録(インデックス)が、今年の冬にPSPで発売するらしいですが...

とある魔術の禁書目録(インデックス)が、今年の冬にPSPで発売するらしいですが、どのぐらいの価格で、販売予定なんでしょうか?また、限定版などは発売するのでしょうか







初めてのゲーム化ですからあまり豪華すぎる内容にはならないと思いますが発表がないと断言は出来ませんね。



付加される特典にもよりますが通常版なら6000円前後、限定版なら8000円超え辺りだと思います。



固定ファンが多いのは分かっているから多少高めに値段は設定してくると思います。



初回生産限定版が出たら値段の予想も難しいです。

とある魔術の禁書目録PSP製品版はPSstoreでDLできるんですか?

とある魔術の禁書目録PSP製品版はPSstoreでDLできるんですか?







PSStoreにはなかったと思います。

とある魔術の禁書目録 PSP ストーリーを5個コンプリートしたのですが、聞いた話...



とある魔術の禁書目録

PSP



ストーリーを5個コンプリートしたのですが、聞いた話だともうひとつストーリーがあるみたい!?なのですがどうすれば出るのですか??




あと、隠しキャラは誰だったんですか??



回答してくださるとありがたいです!!









5個って上条、サーシャ、天草式、麦野、一方通行だよね

これクリアすれば、完結編っていうのが出てくるはずなのですが・・・・・





隠しキャラは後方のアックアと風斬 氷華「ヒューズ=カザキリ」

です

とある科学の超電磁砲。

とある科学の超電磁砲。

とある科学の超電磁砲でPSPのゲームでるじゃないですか?今季夏に。あれは戦闘ゲームですか?それとも恋愛系ゲームですか?知っている方いたら教えてください。







戦闘系でも恋愛系でもないと思います。

まだ詳細が分からないので確実とは言えませんが、

ガールズトークアドベンチャーとあるので

いつもの4人が話し合いを繰り広げるものだとおもいます。

確か、男の主人公はいなかったはずです。

これはどこかで聞いた情報か見た情報か、

思い込みかは覚えていないのですが……

なので4人で話し合いを繰り広げ、事件があったら4人で解決したり

日常の物語を描いているのだと思います。



このゲームのキモとなるのは新システム「ファミレス会議」で

アドベンチャーパートでキーワードを集め、

美琴たち4人の視点でお茶会トークを楽しみながら

シナリオ分岐が決定します。



戦闘はおそらくありませんがアクションならあります。

紹介に、「こだわりの3Dアクションパートをはさんで進行する

ストーリーには、ゲームオリジナルの新キャラも登場。

PSP「禁書目録」とのクロスオーバー要素もあります。」

とあるので。

ただ、あくまでもガールズトークアドベンチャーなので

アクションというのはミニゲームみたいなものかもしれません

(アクションパートについてはまったく想像ができないので

これはあくまで予想ですが……)。



クロスオーバーのことが禁書目録のPSPで御坂美琴編が出ることなのか、

それとも超電磁砲の方で新たに新しい要素が加わっているのかまでは

分かりません。

とある魔術の禁書目録のヒロインは美琴で決定ですよね

とある魔術の禁書目録のヒロインは美琴で決定ですよね

いんなんとかさんはヒロインとして巻き返すことができると思いますか







美琴はヒロインという枠には収まらないもっと大きなキャラクターだと思います。ただのヒロインだったらここまで人気は出なかったでしょう。



インデックスはインデックスなりに頑張っていると思います。

電撃PSPという雑誌で、鎌池氏のインデックスに対するコメントが載っているのですが、「上条が活躍する物語において、インデックスはたとえ出番がなくとも話の流れに深く関与する、不思議なキャラです。インデックスそのものが重要な位置を占める魔術サイドはもちろん、原作3巻のような科学サイドの話であっても、今度は「平和の象徴(彼女がどれだけ事件から遠ざかっているかで、上条の平穏がどの程度危険にさらされているかが分かる)」として機能するため死角がない、というのが理由でしょう。」と書いてあります。

ヒロインという立場上、ヒーロー的側面を持つ美琴のようにキャラクターの周りでストーリーが発生するタイプではないためどうしても目立ちにくいですが、彼女なりの活躍をしていると思います。








どっかのキャラ紹介にインデックスがメインヒロイン・美琴がサブヒロイン

というのを見ました。でも、メイン扱いのようなヒロインぶりとも表記されていましたよ、御坂美琴は。







できないと思います。 少なくとも今のままでは



外伝であるレールガンを見れば一目瞭然です







私的には無いでしょうね

性格は御坂のほうがいいですし







どっちもヒロインだとおもいます



なぜかというと



インなんとかさんもきちんと出る時は出てきてるのでw







インなんとかさんを1巻しか見せ場が無い

インスタントヒロインなんて言わないでください。

彼女も頑張っています。多分。







インポテンツさんは空気云々以前に性格がヒロインに向いてないので無理ですね

食ってばっかの理不尽暴君なんて見ててイラッ☆とするだけです

このラノの結果からもインポートさんの人気無さが伺えます







もう時の人になりつつある

禁書目録の1番くじについてなのですが何時くらいに出たらいいでしょうか?私の家...

禁書目録の1番くじについてなのですが何時くらいに出たらいいでしょうか?私の家の近くの店だと10時からで家から大体5分程度でつきます。

7月2日のけいおんのときは朝4時から並んだら1番乗りだった代わりにすごく暇で…けいおんのためだと思ってなんとか我慢したんですがかなりつらかったのでたくさんのご意見くださるとありがたいです…







初日に買いたいなら、朝の7~8時位に行けば大丈夫だと思います。暇ならば、PSPやDS等を持っていったりすればいいと思います。

一番くじは、完売にならないと再入荷するかわからないので、早く並んで損はしないと思います。








まず事前に店舗にいつ頃行けばくじが引けるのか問い合わせてきく

次は下の方の言うように時間より前に行って並んで待てば引けると思います

あんまり並ぶのが嫌であればコンビニではなくアニメイトなどの開店時間があるところで開店1時間位前から待つのもいいと思います

ゲームのとある魔術の禁書目録ととある科学の超電磁砲はどちらのほうが面白いです...

ゲームのとある魔術の禁書目録ととある科学の超電磁砲はどちらのほうが面白いですか?







PSP「とある魔術の禁書目録」は対戦格闘ゲームで、

PSP「とある科学の超電磁砲」はアドベンチャーゲームですから、

質問者さんの趣向によります。








とある科学の超電磁砲やりましたが面白かったです。

制作陣が力を入れたのが伝わってきました。

やっぱAVGなので人によってもあるかな^^;

禁書はただのバトル系ゲームみたいだったので、個人的にAVG要素の多い超電磁砲の方が面白かったです。

バトルバトルしているものよりも、日常的な感じのものが好きなので。こっちの方が好きです。

PSPの違い

PSPの違い

来年の1月の後半にPSPで、とある魔術の禁書目録のゲームが出るということで ちょうどいい機会だしPSPを買おうかなーと思っています そこでですが、PSP2000とPSP3000の機能の違いにはどういうのがありますか? また、どちらの方がお買い得でしょうか? 回答お願いしますm(__)m







PSP-2000シリーズ



PSP-20002007年9月20日発売。PSP-1000から軽量・薄型化され(幅169.4×高さ18.6×奥71.4mm、重さ約189g)、テレビ出力(ゲームの映像はプログレッシブ方式の入力に対応したテレビとD端子ケーブルまたはコンポーネントAVケーブルが必要)も可能となった。

その他の変更点としては、無線LANスイッチが本体左側面から上面に移動・赤外線通信ポートの廃止・ディスクカバーのロックスイッチが廃止され手動開閉式になる。



PSP-3000シリーズ

2008年10月16日発売。携帯機器でも最高クラスの液晶ディスプレイを搭載した。PSP-1000・PSP-2000と比べて、コントラスト比が従来の400:1から2000:1へと5倍に、応答速度が従来の30msから8ms、そして輝度も向上した。また、マイクが内蔵されてヘッドホンが無くてもSkypeなどが使用出来るようになった。デザインも持ちやすいように改善され、ゲームのテレビ出力機能もプログレッシブ方式とインターレース方式の両方が可能となった。



以上、Wikiから抜粋しました。

つまりPSP-2000より3000の方が高性能で高画質と言う事です。

なので今2000を買うメリットはありません。3000より2000がいい所は値段が安い事だけです。








説明はsphq5rx9さん のがあるので省きますが、PSP2000は改造できるということでオークションなどでは値段が上がる場合があります。3000のほうがなにかと便利です。どちらを買うかはお任せします。

とある魔術の禁書目録 PSPでファイルをダウンロードしたのですが、起動ができませ...

とある魔術の禁書目録 PSPでファイルをダウンロードしたのですが、起動ができません パッチをいれる方法を詳しく教えてください バージョンは6.36PROです







パッチいらなかったような・・・



6.35PROなら起動できましたよ。

もちろん自分で買って吸い出したデータですが。








悪いことは言わない買いなさい







普通に買えよ。金、ねーのか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







iso loaderってのをどっかのサイトでDLして解凍してPSPのゲームの中に入れて、起動してみな

やり方はググレ

「とある魔術の禁書目録PSP」と「とある科学の超電磁砲OVA」を錦糸町等のアニメ...

「とある魔術の禁書目録PSP」と「とある科学の超電磁砲OVA」を錦糸町等のアニメイトで同時予約すると何か特典(非売品)が着くみたいですが、何か知っている方は教えてください!

→ http://www.animate.co.jp/event_info/campaign/campaign_20101027.html







公開を待つしかないんじゃないかな?www

すませんwwwwwwww



あくまで俺の予想

ねんどロイドとかじゃないかな?www

んなわけないかw

pspのカスタムテーマとある魔術の禁書目録2の五和のカスタムテーマ http://pspthem...

pspのカスタムテーマとある魔術の禁書目録2の五和のカスタムテーマ http://pspthemes.org/data/14035 これの髪の毛が黒色を作ってくれませんか?作ってくれたらほんきで助かります。作ってくれたら解答とURLお願いし

ます_(._.)_

またネット環境がps3しかないので自分でカスタムテーマは作れません;;まじでつくってくれたら感謝します!!







カスタムテーマを適用してから

http://www.gazo.cc/up/29024.bmp

を背景に設定してください。



補足

http://www.gazo.cc/up/29132.bmp

目は結構小さかったので加工が楽でした^^

PSP とある魔術の禁書目録についてです。

PSP とある魔術の禁書目録についてです。

現在ストーリーモードを全クリしたのですが、ギャラリーの画像の最後の一枚(上条さんが後ろ姿で手を振っている画像の下)の出し方と、×××になっている所の隠しキャラの出し方を教えてください。



ご回答お待ちしております。







木原くんの時は???でしたっけ?

もしかしたら×ってことは出ないかもしれません。

とある魔術の禁書目録 psp

とある魔術の禁書目録 psp

とある魔術の禁書目録pspをアマゾンで予約しようと思っているのですが、私のpspはcfw(プロメテウス4)を導入しているのです。



そこで質問ですが私のpspでも起動できるのか、ということです。



(落とせばいい、などの回答はけっこうです。)







1言で起動できません。



もともと禁書目録のPSPのアップデートが結構最新になってるとおもうんで最新(あるのであれば)CFWを導入してください。

ISOにしてもアップデートの関係でできないと思います。








誰がなんと言おうと・・・・起動できんだよ!!!



俺を信用してくれ・・・・・



補足

ほかの回答者は間違っています。正常に起動できるはずです。







プロメテウス4はFW6.36までに対応しています。

『とある魔術の禁書目録』はFW6.36以上になると思うので、プロメテウス4では吸い出してISOにしても出来ないです。なので、『とある魔術の禁書目録』が起動可能な新しいCFWがでるのを待つしかないと思います。







厳しいと思います

たぶん対策してくるでしょう



買うんなら一旦戻せばいい

どうも。Key作品はプレイした事がありません。ですが今、Angel Beats!にハマってい...

どうも。Key作品はプレイした事がありません。ですが今、Angel Beats!にハマっています。そのうちヴァイスシュヴァルツで出るらしいのですが、クドわふたーと同梱(超電磁砲と禁書目録のように)で出ると

聞きました。なんだか勿体ないので、クドわふたーとはどんなものか、ググってみたところリトバが原作と知りました。ただ自分はマカー。Winを中に入れる予定もないので、原作はプレイ出来ないし、PSPしか持ってません。PSPやアニメは望みは薄いと聞きました。

こんな自分でも、ある程度リトバを理解出来るような、原作に忠実に作られたコミックス等はありますでしょうか







コミックスはネタバレの関係で原作のストーリーには触れていません。

ギャグや萌え中心です。





単純に内容を良く知りたいのであれば、ビジュアルファンブックがお手軽です。



無印版とEX版がそれぞれ出版(各3000円位)されており、これ一冊で大体把握できます。



ただ、完全ネタバレなので、PS2やPCで今後やる気があるのであればまずはゲームのプレイをお勧めします。








リトルバスターズってエロゲーですよ

あとPSPで出ていますよ!!

と、言えるはずだったんですが

ファミ通の勘違いだそうです

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&...



そうですね9月にヴァイスシュバルツでクドわふたー出ますよ

レールガンのSPレアは最低10000の値段は付きますよ

理由8boxに1枚しか出ないから

1パック330円

1box6600円

6600

× 8

52800ですそれに1枚ですよ!!

あと私もリトバス知りません



しかも私は中学生です

貴方はエロゲーやらないんですか?

私はリトバス交換しますよそれでPLAYします

秋葉原に行って私みたいのに聞いてみてはどうですか?





それかネットでリトバスネタバレで検索ですね!!

美能クドリャフカかわいいですよね



まぁエロゲーですが

私は買いますよ!!



Angel Beats

天使がかわいそうでしたね

主人公カッコよかった



そんなにリトルバスターズ知りたかったら買ってください



アマゾンなら7で金を払えます

それで近くのローソンに届くことも可能です



ちなみにPSP2verはPCからエロシーンを抜いただけですよ!!

そっちだったら普通に買えますよ!!







コミックはないかと

マンガは確か1巻が出ていた気がします

もしかしたらニコニコ動画やyoutubeでプレイ動画があるかもしれません

それもなければwikiぐらいかな・・・。

一番なのは原作をやることなんですけどね・・・

PSP とある科学の超電磁砲について

PSP とある科学の超電磁砲について

こんばんわ。

自分は、一応先ほど5章を終えました。

案の定、達成率が100%になっていないので、コンプリートを目指して、プレイ中です。

そこで質問が4つほどあります。

もちろん、全て答えられなくても構いません。分かる範囲で結構です。



①達成率を100%にしたら、何か新しいモードができるようになるのでしょうか?(たとえば原作のようなストーリーがプレイできるようになるとか、もっと言うと絶対能力進化実験編ですね。)



②上記の質問の延長線上になるのですが、上条さんや一方通行さん、妹達の登場はありますか?



③PSPとある魔術の禁書目録との連動はありますか?



④そもそも現段階で、達成率100%にすることは可能ですか?



以上4つになります。

どうか、宜しくお願い致します。







ストーリーを100%にするなら、第1章から全てのルートを行けばいいと思います。



僕もまだ100%になっていませんが、頑張ります!








①とにかくすべてのルートを試してみればできると思います。

②追加ストーリーなどであるのではないかと思います。

③ホームページ見るとあるらしいのでセーブデータがあるのならば、出るかもしれません

④今の段階では、僕もまだ終わってないのでなんともいえませんが、無理だと思います

お役に立てたら光栄です。

wwwwwwww

むむぅ 現在考え事しているんだけど 新PSPのゲーム買おうと思うんだけど 悩...

むむぅ



現在考え事しているんだけど



新PSPのゲーム買おうと思うんだけど



悩んでいます

禁書目録のゲームにするか



けいおんのゲームにするか



初音ミク Project DIVA 2ndにするか



メタルギアソリッド~~~の新しいやつにするか



自分どれも面白そうだし好きなのでかなり迷っております



みんなだったらどれにするかな? かな?







ポップンミュージックとガンダムNEXTが面白いですよ。








僕は禁書は予約メタギアは買いました

今はけいおんかミクか迷ってます。

この中にはないんですが個人的にはGOD EATERの続編が楽しみです







僕は禁書とメタルギアですね。禁書はただ興味があるから

メタルギアは前作を持ってるからです。

【とある魔術の禁書目録】太鼓の達人の曲ついて

【とある魔術の禁書目録】太鼓の達人の曲ついて

Wiiの太鼓の達人のシリーズで

「とある魔術の禁書目録」か「とある科学の超電磁砲」

の曲が入っているのはありませんか?( ^ω^)ワクワク







pspならありますがwiiには今のところありません。

pspではとある魔術の禁書目録ⅡのNo bout!があります。

コミックスのダウンロード

コミックスのダウンロード

「屍姫」、「とある魔術の禁書目録」、「とらドラ!」

などのあまりメジャーでない雑誌のコミックスをダウンロードできるサイトを

ご存知でしたら教えていただきたいです。

PSPでも読みたいのですがスキャナーなどを持っていないので。



コミックスはもちろん持っています。







屍姫の「ガンガン」はかなりメジャーな雑誌ですが。

てか単行本持ってんならそれでいいじゃん。PSPで見たいとか単行本の存在を否定しているよ。単行本を持ち歩けばいい。それが単行本の存在意義だろう。



単行本の内容がダウンロードできるサイトは、大抵著作権法違反のサイトです。インターネットで正規にダウンロードできるようなら単行本売る意味がないでしょう?

存在したとしてもそんなサイトに行かないで下さい。

とある魔術の禁書目録についての質問です。 御坂美琴の画像(チャット用アイコン・P...

とある魔術の禁書目録についての質問です。

御坂美琴の画像(チャット用アイコン・PSP用壁紙)が欲しいのですが,

何方か画像を作成して頂け無いでしょうか。



出来れば5個ぐらい欲しいです・・・。

お礼は100枚です・・・

@アイコン

美琴の顔upでお願いします。

表情は指定しませんが出来れば笑っているのをお願いします。



@壁紙

此方は登場キャラは指定しませんが美琴が一番目立っている画像でお願いします。



なお、どちらもエロ・グロ厳禁です。



どうかお願いします。







チャット用のアイコンの大きさはどのくらいですか?

解像度を指定していただけると助かります。



追加:

完成しました。50x50のアイコン8枚とPSP用壁紙(480x272)2枚です

http://www.geocities.jp/mhf_tkhsktak/icon.zip

PSPでおもしろいソフトないですか?

PSPでおもしろいソフトないですか?







オススメですか…ん~自分の気に入った、気になるものばかりを!



たくさんあり…ますが、…気になる物があればいいですね…



・モンスターハンターポータブル 3rd

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/



・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ

http://phantasystar.sega.jp/psp2i/



・LORD of ARCANA

http://www.lordofa.com/



・喧嘩番長4 一年戦争

http://kenkabancho.com/bancho04/



・プリニー2 ~特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!~

http://prinny.jp/2/



・『とある魔術の禁書目録<インデックス>』

http://d-game.dengeki.com/toaru/



・テイルズオブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3

http://rm3.namco-ch.net/



・LAST RANKER

http://www.capcom.co.jp/LR/



・・煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.

http://rengoku.jp/rengoku2/



・ARMORED CORE LAST RAVEN Portable

http://www.armoredcore.net/aclrp/



・天誅 4+

http://www.tenchu.net/four/



・フェイト/エクストラ

http://fate-extra.jp/



・マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+

http://mana-khemia.jp/mk2_psp/



・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/



・クロヒョウ 龍が如く新章

http://kurohyo.jp/



・イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/top.html



・天地の門2 〜武双伝〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/tenchi2/



・Assassin's Creed Bloodlines

http://www.ubisoft.co.jp/bloodlines/



・METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html



・Zill O'll infinite plus

http://www.gamecity.ne.jp/psp/zo/



・侍道2ポータブル

http://www.acquire.co.jp/samurai2_psp/



・RESISTANCE 〜報復の刻(とき)〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance_psp/



・アンデッドナイツ

http://www.tecmo.info/product/un/



・GOD EATER BARST

http://www.godeater.jp/index_1st.html



・P3P PERSONA3 PORTABLE

http://p3p.atlusnet.jp/



・ブランディッシュ ダークレヴナント

http://www.falcom.co.jp/br1_psp/



・グローランサー

http://gl.atlusnet.jp/



・Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

http://www.sting.co.jp/riviera/



・サルゲッチュP!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/sarugetyoup/



・ザ・コンビニ ポータブル

http://www.hamster.co.jp/convenip/



・マグナカルタポータブル

http://www.magnacarta.jp/mc1/mcp/



・ユグドラ・ユニオン

http://www.sting.co.jp/yggdra/



・モンスターキングダム・ジュエルサモナー

http://www.jp.playstation.com/scej/title/js/



・白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ

http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/ep0/








コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー







やっぱモンハンかな。

とある魔術の禁書目録pspについてです

とある魔術の禁書目録pspについてです

土御門元春の戦い方とかサポートにすべきキャラクターなどなどたくさん情報をくれた方にメダルをあげます







土御門さんは北西南東を常にそろえることをおすすめします

基本的に使うのは北と南。西と東は必殺わざでしか使いません

土御門コンボ集(これでどんな相手だろうが体力の10分の6は減ること間違いなし!)

パートナーは白井黒子で信頼度はレベル3以上が条件1

できるだけ東西南北はそれえよう(別に北だけでもいいけど威力に影響大)が条件2

絶対にODレベル1以上が条件3

さあ始めようか

1、△長押しで銃使用

2、1が当たった瞬間、相手方向□でダッキング□連打していると5発殴り続け5発目に頭で攻撃します

3、頭で攻撃した瞬間に左□(右でもOK)そして△の黒ノ式で相手が宙に浮く

4、3で一番高いところまでとんだらL+Rでパートナーの必殺技

5、4でパートナーが必殺技をしている間に△で北を設置

6、5で北を投げた瞬間相手方向×で相手の下に潜り込みます

7、白井黒子の必殺技は最後に地面に叩き付けます

8、6のように待機していると自分の足元に7のように降ってきます(この時相手は受け身をできません)

9、落ちてきたところを○で必殺技(100%命中)

注意;1の時相手との距離が遠いと1が当たってダッキングしても攻撃が届きません

もしも1の攻撃が外れたとき

2、1を避けるにはガードか回避します

3、2の時は1で撃った瞬間相手方向□ダッキング

4、すると回避する方向にダッキングが自然に先読みします

5、4で相手とくっつきますくっついた瞬間△の零距離赤ノ式で相手が盛大に吹っ飛びます

このコンボは5での零距離赤ノ式はガード不能という性質を利用したものなので確実に当たります

このコンボが役に立つかわかりませんがためしてください わかりにくくてすんません

ついでに土御門さんはおれの使い手ですw

とある魔術の禁書目録2期をPSPで見たいのですがどのように変換すれば見れますか?

とある魔術の禁書目録2期をPSPで見たいのですがどのように変換すれば見れますか?







変換ソフトでPSP用に変換すればよいと思います。

変換ソフト自体に「PSP用に変換」などの機能がついているので簡単だと思います



参考:http://www.umileencoder.com/en/

PSPソフト「とある魔術の禁書目録」について ストーリーモードをクリアしたのです...

PSPソフト「とある魔術の禁書目録」について



ストーリーモードをクリアしたのですが、ストーリーの意味がよく分かりませんでした(特に完結編が)



どのようなストーリーだったのか、分か

りやすく教えてください



よろしくお願いします







自分的解釈なのですが終わっていない人は見ないほうがいいと思います。











まず、ホワイトプレイヤーは僕たちでしてレッドプライヤーは悪の黒幕ということがわかります。



とある魔術の話自体は2011年より未来の話であって、このことはとある科学より木山先生の「昔あった、、、ツン、、、ツン、、ツンドラ??」からわかると思います。

また、レッドの話より、彼らは2000年以上先の未来の魔術師ということがわかります。

なので、僕たちはPSPとゲームを通じて(架空)未来に干渉して上条さん達に入り込むことができ、レッドは何かしらの魔術を通じて過去に干渉して同じく上条さん達に入り込む力を持っていることになります。



レッドは学園都市(全盛期かな?)に干渉し、「人間は刺激ある生活が大事。刺激ある生活こそが印象に深く残る」と言って、彼らに『戦い』という名の『刺激』を与え、未来から傍観&操作して楽しんでいることになります。それに対して僕たちは「彼らに必要なのは『戦いという刺激』ではない、『笑顔』だ」と言って、レッドの干渉を止めようとします。そして、何かしら感じ取った上条さんが「俺の体を使っていいぞ」と提供してくれて戦い、アックアさんが相手の干渉魔術の出力出口であって(強いからかな?)、彼を倒し出口を破壊してレッドの干渉は終わったのだと思います。

そして、笑顔が戻ったのだと。



で、結局僕たちも干渉はやめて上条さんに干渉能力を破壊してもらった。という話だと思います。





.......................................................------------原作どおりのお話。

上条、不良から逃走(一巻冒頭)く ←(分岐点)

.......................................................------------レッドやホワイトが干渉した別の世界のお話。



ようするに原作とはまた違ったパラレルワールドなのかと。

ちなみに分岐点は、不良調理後のミコトセンセー急襲です。



これが僕の解釈です。 あなたの解釈の参考になればうれしいです!長文、失礼しました。



ああ、補足についてですが、一巻を読んでいないのであればストーリーモード「上条当麻編」の一番最初で御坂さんに会ったときのことです。

「調理法ぐらい分かってるわよ。」と言っているので確認してくださいね。

2012年5月5日土曜日

GOD EATER BURSTについて質問です。

GOD EATER BURSTについて質問です。

もうすぐ、GEBが発売します。

GEBでは、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」とコラボしており、御坂妹が使えますよね?

それは、11月下旬にダウンロードコンテンツとして配信されると公式のブログに書いてありましたが、ここで質問です。

やはり、御坂妹を使用するためには、キャラクターを女性にしなければいけないのですよね?



あと、最近GEBTRIALをやったんですが、一番最初に出てくる名前のところって本名を入れてもいいのでしょうか?

その後に、ニックネーム的なものをつけるみたいですけど、最初の名前のところだけが気になって・・・^^;



2つありますが、回答よろしくお願いします!







どうも御坂妹は服扱いらしいので、

おそらく女性キャラでないと着れません。

御坂妹を自キャラで連れ回したい場合、

御坂妹の服を着たアバターを作るしかなさそうです。

PSPが二台とGEBが二本要りますね。



最初の名前はアバターカードに登録された「キャラクター名」になるので、

アバターカードを誰かに送った時にキャラクターの名前が本名

で恥ずかしくないなら、本名でも良いと思いますけども。



なお、GEB体験版→GEB製品版の引き継ぎの際に

コードネーム以外を変更可能なので、

気に入らなければその時に変えてしまえばよろしいかと。

PSPのソフトでオススメは…

PSPのソフトでオススメは…

今、PSPのソフトで面白いものを探しています。

皆様、ジャンルは問いませんので、オススメのゲームありましたら教えて下さい☆



一応参考までに、今までやったゲームを…↓

○ぷよぷよ各種

○空の軌跡各種

○モンスターハンター各種

○ファンタシースター各種

○魔界戦記ディスガイア各種

○プリニー各種

○勇者のくせになまいきだ各種

○Fate/タイガーころしあむ各種

○FFT獅子戦争

○FFディシディア

○ポポロクロイス物語

○剣と魔法と学園モノ。2

○ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘

○太鼓の達人各種

○無限回廊

○EXIT

○初音ミクDIVA各種

○とある魔術の禁書目録

○新世紀エヴァンゲリオン2

○シャイニングハーツ

○ツヴァイ!

○.hack/Link



…大体これくらいです。

最近はRPGにはまってますが、パズルや音ゲーでも構いません。

あまりゲームは得意な方ではないので、そこそこの難易度でお願いします。(ディスガイアで結構ギリギリでした;)

あと、アナログが壊れかけているので、できるだけアナログが誤作動起こしても問題ないのがいいな……。



要望が多くなりましたが、たくさんの回答をお待ちしております!

尚、BAは一番面白そうと思ったものを紹介して下さった方にします(同じ作品の場合は一考)。







ウイニングイレブン2011

FIFA

テイルズ系

the 3rd birthday

勇者30

キングダムハ―ツBirth by sleep



面白いですよー








タクティクスオウガ 運命の輪

FFタクティクスの元になった作品のリメイク版

とは言っても元の作品とは全然違うシステムでFFっぽくなってますが、

FFタクティクスに通ずる何かを感じると思います。







先輩が2年ぐらいガンダムにはまってあたらしいゲームを買ってないそうです







ゴットイーターはどうでしょうか???



軽くモンハンのパクリですが、

ストーリー性があるので

とても面白いですよ。



銃弾を自分で全て決めたり

できるので、オリジナルの

パレットが作れるところも

良いですね!!!







キングダムハーツバースバイスリープFINALMIXなどはいかがでしょうか?

おすすめのPSPのソフトを教えてください。

おすすめのPSPのソフトを教えてください。

最近PSPを買って始めました。今持っているソフト:FF零式・サードバースデイ・ゴッドイーターバースト・シュタインズゲート・とある魔術師の禁書目録などがあります。

サードバースデイに似たソフトってあります?それ以外にもおすすめのソフトありましたら、紹介をお願いします。







ありきたりにモンハン

メタルギアソリッドピースウォーカー

FFクライシスコア



モンハンはアクションの鉄板ですねw2gの方がやり込み要素多いです。

メタルギアはステルスゲームつまりいかに見つからないように、いかに殺さずに進むかというゲームです。



ストーリーはこれまでメタルギアをやっていなくても分かる内容だしとても良いストーリーです。1番オススメw



クライシスコアはFF7の少し前の話しです。

これもFF7やっていなくても楽しめます。

ストーリー重視ですね。

やり込み、戦闘はあまり良くありません。



やり込み重視→モンハン(友達とやんないとつまらないかも…ストーリーほぼないので。)

やり込み&ストーリー→メタルギア

ストーリー重視→クライシスコア



最近はパタポンとか面白そうだなって興味持ってます。

やったことないですけどw








FFのディシディア012などはいかがでしょうか?アクションが好きな方にはおススメです!あとはダンガンロンパも今Best版出ていてお買い得ですし、おもしろいですよ!ぜひためしてみてください。

PSPのカスタムテーマをダウンロードしたいのですが、いいサイトってありますか...

PSPのカスタムテーマをダウンロードしたいのですが、いいサイトってありますか?

僕は、とある魔術の禁書目録のカスタムテーマをさがしています。







http://pspthemes.org/list.php/








>http://www.google.com/cse?cx=partner-pub-5978110721226920%3Afinf1li...

とある魔術のインデックスのPSPの登場キャラクターは上条当麻 禁書目録 御坂美琴 ...

とある魔術のインデックスのPSPの登場キャラクターは上条当麻

禁書目録

御坂美琴

一方通行

ステイル=マグヌス

神裂火織

土御門元春

御坂妹

白井黒子

打ち止め

五和

サーシャ=クロイツェフ

麦野沈利

オリアナ=トムソン

木原 数多

前方のヴェント

でしょうか?







禁書目録

御坂美琴

一方通行

ステイル=マグヌス

神裂火織

土御門元春

御坂妹

白井黒子

打ち止め

五和

サーシャ=クロイツェフ

麦野沈利

オリアナ=トムソン



公式ホームページで発表されているのはこの方々です

PSPの6.20TN-Cでとある魔術の禁書目録のisoファイルは起動できますか。 ググれカス...

PSPの6.20TN-Cでとある魔術の禁書目録のisoファイルは起動できますか。

ググれカスなどといわずに教えていただきたいです。







出来ますよ。

禁書のバージョンは6.35です。iso loaderを通してモンハン(6.36)が起動できてる事からも明白です。

自分はumd dumpを使って吸い出して起動しました。








できます。というか今発売されてるゲームのほとんどが起動しますよ。

「とある魔術の禁書目録」のPSP体験版について

「とある魔術の禁書目録」のPSP体験版について

「とある魔術の禁書目録」のPSP体験版は

結局出ないのでしょうか?

探しても見つからなかったし

発売も近いので・・・

回答よろしくお願いします。







PSストアでも配信されていないし、この時期で無いなら、体験版は多分無いでしょう。



製品版を買ってねって事でしょう。

ヴァイスシュヴァルツのおすすめデッキは何ですか?最近始めた初心者で、AB&くど...

ヴァイスシュヴァルツのおすすめデッキは何ですか?最近始めた初心者で、AB&くどわふたーとなのはA'sを少しずつ持っています。新しいシリーズに手を出すか、持っている2種類を増やすか迷っています。

最近友達の影響でヴァイスを始めました。



なのはA'sは、12月に発売になるPSPソフトのGOD BOXに期待して少しだけ買ったものですので、少ししか持っていません。

AB&くどふわふたーは、ABデッキを、作ろうとして買いました。



ですが、ABデッキの素材がなかなか手に入りにくいのと、ほかのシリーズにも興味があるのとで、もう一つ別のものを集めてみようかと思ってきています。



僕としては、禁書目録&超電磁砲、リトバス、Fateあたりを買うか、なのはのほかのシリーズも集めてなのはデッキを広げるか、AB&くどわふたーを増やすか、といったところです。

最近はFateの原作にはまっています。禁書目録&超電磁砲は、人とかぶるのを避けるために、最初には選びませんでした。でも今はかぶってもいいかなと思っています。



どのシリーズがおすすめでしょうか?

初心者なので、できれば少しでも集めやすいシリーズだと助かります。



よろしくお願いします。







どのタイトルでも集まりにくいカードは集まりにくいものなので、そこはあなたの収集能力次第だと思いますよ。



タイトルを決めるときは、人の意見に左右されずに自分が一番「組みたい・使いたい」と思ったタイトルがいいと思います。



そしてヴァイスはしっかり組むと一つのデッキにかなりお金が掛かってしまうので、2つのデッキをいっぺんに作ろうとすると中途半端な状態が長く続いてしまうので、できるだけ1つずつ組んでいくようにして下さい。



参考までに…

ちなみに私は「なのは」シリーズのデッキを3つ組んだのですが、その時は1つのデッキに2万円ほど掛かりました。

友人はFateのデッキを2つ組んでいて、その時も1つのデッキに2万円ほど掛かったと言っていましたよ。

とある魔術の禁書目録について

とある魔術の禁書目録について

私は上条当麻の大ファンでずっととある魔術の禁書目録をみてます!

で、突然ですが上条当麻のPSPのカスタムテーマのあるサイトやそのカスタムテーマを教えて下さい!

おねがいします!







http://www.google.co.jp/custom?hl=ja&safe=active&client=pub-5978110...







これにあるの全部とある魔術です

★とある魔術の禁書目録のゲーム化!★

★とある魔術の禁書目録のゲーム化!★

が明らかになりましたが、果たしてどんなゲームになるんでしょうかね?レールガン&インデックスファンなので、ぜひ買ってみたいです。



(関係ないけど、けいおん!放課後ライブ!!絶対に買う!!!)







どうやら

「格闘アクションゲーム」のようですよ

PSP専用 格闘アクション「とある魔術の禁書目録」

http://d-game.dengeki.com/toaru/

2011年1月27日発売

初回限定、9,429円

通常版、6,279円

だそうです



補足へ



このサイトを見る限りでは

キャラ紹介に

・上条当麻

・インデックス

・御坂美琴

・一歩通行

しかいないようです

他はカミングスーンとなっているので

これから続々紹介されていくでしょうね



多分戦えるキャラはほぼ出演するのではないかと








格闘ゲームになるようですね

初回限定には御坂美琴のフィギュアがつきます!

初回の値段は9429円ですね

通常価格は6,279円です

詳しくは

http://d-game.dengeki.com/toaru/

に行ってみるといいですよ^^

とある魔術の禁書目録について聞きたい事があります。なにかで重大発表が禁書の二...

とある魔術の禁書目録について聞きたい事があります。なにかで重大発表が禁書の二期決定ではないかと言われていますが、それって結局何だったんですか?教えてください。







「とある魔術の禁書目録」のゲーム化の事じゃないですかね。



2010年冬の予定でPSPから禁書目録のゲームが発売されるそうです。



3D対戦アクションみたいですが詳しい事は続報を待たないと分からないです。



アニメの禁書目録2期の発表は未だに無いみたいですね。

とある魔術の禁書目録のPSPのゲームの予約をアマゾンでしようと思ったのですが...

とある魔術の禁書目録のPSPのゲームの予約をアマゾンでしようと思ったのですが検索しても出てきませんでした。他のサイトなどではすでに予約を受け付けていたりするのですがなぜアマゾンではまだなのでしょうか?







まだ、色々と準備が間に合っていないのでは?

商品の契約等

とある魔術の禁書目録PSP予約について

とある魔術の禁書目録PSP予約について

古本市場で「とある魔術の禁書目録」の予約は始まってますか?







古本市場なら2ヶ月前からなら予約できたかと

とある魔術の禁書目録 psp の裏技ありますか?あったら教えてください。

とある魔術の禁書目録 psp の裏技ありますか?あったら教えてください。







コレ↓全部映すのは長過ぎるので...



http://www22.atwiki.jp/toaruindexpsp/pages/15.html



URLでご勘弁^^;








ストーリー 御坂美琴編 方法

やり方はPSPをUSBケーブル(105円ショップで売っています)でパソコンに繋ぎます

フォルダをPSP→SAVEDATAの順に開いてSAVEDATAに新しいフォルダを作成し

新しいフォルダの名前をULJS00354DATA00にする。

破損データとなっていますがゲームをはじめるとちゃんと認識して御坂美琴編が遊べます。

パソコンが無い場合はネットカフェなどで30分もあればできると思いますよ。

超電磁砲の楽しみが減るのでオススメできませんが。

とある魔術の禁書目録 PSPについての質問です。

とある魔術の禁書目録 PSPについての質問です。

プレイヤーランクって何ですか?

1~何まであるんですか?

上がると何かいいことでもあるんですか?

回答よろしくお願いします。







最高か分かりませんが100万pから、ランク10です。








プレイヤーランクは多分10まであるのかな~?

自分は今9なのですが評価のセリフが次あがったら終わりみたいな感じなんで



良いことはあるかはわかりませんが友達とかにどんだけやり込んでるか見せつけたりするのでは?







プレイヤーランクはギャラリーで見れるものですよね?

だったら、自分は6ですよ。







プレイヤーランクは主キャラとサブキャラのペアでレベルがあがります^^レベルは学園都市最強のレベル5までです。

レベルが上がると基本値があがったりしてコンボ技などが強くなったりします^^

とある魔術の禁書目録がゲーム化!? とある魔術の禁書目録がPSPでゲーム化する...

とある魔術の禁書目録がゲーム化!?

とある魔術の禁書目録がPSPでゲーム化するって本当ですか?

イマイチ確証が持てないのでもし本当なら教えてください!!







本当です。

いちお、2010年の冬発売予定です。

ちなみに、ジャンルは、3D対戦アクションだそうです。

PSPのとある魔術の禁書目録のストーリーモードはあの6つ以外にないんですか?

PSPのとある魔術の禁書目録のストーリーモードはあの6つ以外にないんですか?

あるなら発生条件を教えて下さい







もうでているかもしれませんが、隠しシナリオが出せます。

方法は、PSP「とある科学の超電磁砲」のセーブデータがメモリースティックに入っていれば

ストーリー選択画面で自動的に出ます。

しょーもない質問104

しょーもない質問104

魔法少女まどかマギカアニメ発売日BLEACHNARUTOナルトブリーチワンピースOnepieceDEATH NOTEデスノートハリーポッタードラえもんポケモン映画推理小説インキュベーターハンバーカーモスマクドナルドケンタッキーニコニコYouTube2ちゃんリリカルなのはアラカルトfate助動詞けいおんうらおんCM声優大学受験入試偏差値チャート大学への数学偏微分ラプラス変換微分方程式複素関数ファウスト鏡の国のアリス不思議のマスケットジャンプ銀魂バクマンアンパンマンZ会進研ゼミオープンキャンパス単語裏技小技薄桜鬼俺の妹がこんなに可愛いわけがない灼眼のシャナメロンパンロザリオとバンパイアアクエリアンエイジヴァイスシュヴァルツレシピ遊戯王デュエルマスターズエイジオブエンパイアとある魔術の禁書目録とある科学の超電磁砲乃木坂春香の秘密ゲーム3DSスリーディーエスPSPマリオカート地震春物バーゲンイオンジャスコ伊勢丹エロ無料ケータイmp3着うた作成イチロー巨人の星大リーグボールプリンセスラバーwikiパソコンが重い最適化花粉症マスク嵐TOKIOSMAP綾小路きみまろ氷川きよし徹子の部屋石川遼斎藤佑樹キャンプセリーグパ顔文字AAGOTHICスティッチディズニーランドシーツアーテスト無線LAN有線つながらないセットアップウイルスインフルエンザ選挙予算値上がりマイクロソフト携帯電話水樹奈々水橋かおりClariS田村ゆかり花澤香菜堀江由衣インモラリストMAD動画編集合成写真画像フリーソフトアラームお礼500枚名言待受待ち受けサイトマミパチンコスロ宝くじベイシアスポットタイナカサチMステ紅白エッチj喫茶店iPodiPadiPhoneiTunesSaymoveDailyMotion6cn楽天オークション売る安全高くセキュリティー冨浦智嗣凍天小谷城すぱじろうブクブクアワー地震マグニチュード震度再放送東日本大震災津波原子力発電所計画停電東電











この閲覧稼ぎ文は誰が考えたのですか?







しょうもない人

因みに自分は銀魂大好きです。








遊戯王と禁書目録好きだー









それは菅直人が考えました







僕が考えたのです。

それ以来皆使うようになにました。



[追記]

サルはバナナが好きですw







知らないですけど

BLACEHと銀魂好きだああああ!







私は悟空が好きだーーーっ!







愚かな人間が作り出した。







俺に決まってるじゃないか。

PSPの人気のゲームを教えてください。

PSPの人気のゲームを教えてください。

*RPG



*格闘



*音楽



*アニメ



*恋愛



*スポーツ



*レース



*その他



どれか一つでも良いです。お願いします。



検索ワード

カプコン 戦国BASARA クロニクルヒーローズ コナミ 実況パワフルプロ野球2011 [PSP] バンダイナムコゲームス 太鼓の達人ぽ~たぶるDX SEGA J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS メモリーズオフ ゆびきりの記憶

ナルト ブリーチ リボーン ハルヒ けいおん 禁書目録 超電磁砲 インデックス レールガン ファイナルファンタジー零式 初音ミク -Project DIVA- extend 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 (初回封入特典:ガンダムロワイヤル シリアルコード & 特別限定プロダクトコード同梱) アマガミ







やっぱ、モンハンですかね。

あとは、ボカロの音ゲーで、DIVAとか・・

メタルギアも面白いですよ。

PSPを購入しようかとおもいます。そこで質問があります。 ①私はPSP3000の青を買お...

PSPを購入しようかとおもいます。そこで質問があります。

①私はPSP3000の青を買おうと思っているのですが、女が青を持つのは変ですか?


②揃えなければいけない周辺器具はメモリーカードの他になにがありますか?

③おすすめのソフトを教えてください。私はドラクエなどが(男の子が好きそうなRPG系も)大好きです。モンスターハンターも興味があるのですが実際にプレイされてる方の感想をお聞きしたいです。







①全然変じゃないです。

逆に言わせてもらうと僕の友達に男なのにピンク持ってるやつ何人かいます。

②これは、あなた次第の選択なのですが、画面保護シートや、PSP本体を入れるケースなど

綺麗好きには欠かせません。

③ハマったソフトだけ紹介しておきますw

・モンスターハンターポータブル 3rd

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/



・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ

http://phantasystar.sega.jp/psp2i/



・LORD of ARCANA

http://www.lordofa.com/



・喧嘩番長4 一年戦争

http://kenkabancho.com/bancho04/





・『とある魔術の禁書目録<インデックス>』

http://d-game.dengeki.com/toaru/



・テイルズオブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3

http://rm3.namco-ch.net/



・LAST RANKER

http://www.capcom.co.jp/LR/



・・煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.

http://rengoku.jp/rengoku2/



・ARMORED CORE LAST RAVEN Portable

http://www.armoredcore.net/aclrp/



・天誅 4+

http://www.tenchu.net/four/



・フェイト/エクストラ

http://fate-extra.jp/



・マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+

http://mana-khemia.jp/mk2_psp/



・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/



・クロヒョウ 龍が如く新章

http://kurohyo.jp/



・イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/top.html



・天地の門2 〜武双伝〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/tenchi2/



・Assassin's Creed Bloodlines

http://www.ubisoft.co.jp/bloodlines/



・METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html



・Zill O'll infinite plus

http://www.gamecity.ne.jp/psp/zo/



・侍道2ポータブル

http://www.acquire.co.jp/samurai2_psp/



・RESISTANCE 〜報復の刻(とき)〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance_psp/



・アンデッドナイツ

http://www.tecmo.info/product/un/



・GOD EATER BARST

http://www.godeater.jp/index_1st.html



・P3P PERSONA3 PORTABLE

http://p3p.atlusnet.jp/



・ブランディッシュ ダークレヴナント

http://www.falcom.co.jp/br1_psp/



・グローランサー

http://gl.atlusnet.jp/



・Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

http://www.sting.co.jp/riviera/



・サルゲッチュP!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/sarugetyoup/



・マグナカルタポータブル

http://www.magnacarta.jp/mc1/mcp/



・ユグドラ・ユニオン

http://www.sting.co.jp/yggdra/



・モンスターキングダム・ジュエルサモナー

http://www.jp.playstation.com/scej/title/js/



・白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ

http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/ep0/



・絶体絶命都市3 壊れゆく街と彼女の歌

http://www.zettai-zetsumei.com/zz3/










①問題なし



②手首に引っ掛けるストラップ(少しかたい床などに落とすと、意外と簡単に壊れる)

屋外だけじゃなく、室内での取り扱いにも注意が必要です



③「メタルギアソリッド ピースウォーカー」 男が好きそう+比較的 評判の良いゲームといったら、これが代表格かな







■1について



女性ユーザーさんの場合、人気は白やピンクなどに傾くでしょうから、あえて選んでみるのもありかもです。



■2について



動画や音楽などをPCから事早く転送したい場合は、「USBケーブル」が欲しいところです。ですが、PCを使わないようであれば必須でもありませんし、そもそも音楽目的でも無いかもしれませんので何とも言えないところです。このUSBケーブルは100円均一でも取り扱っている店はあります。



また、本体を購入する際に持ち運ぶ器具などが必要になってくる可能性があります。



今回購入されるのは、ブルーのバリューパックでしょうか?7月28日にバリューパックとしてブルー、ピンク、ブラックが発売されます。



→http://www.jp.playstation.com/psp/hardware/



これには、ポーチとクロスとメモステと本体単体を購入してもついてこないものが、安めに揃えることが出来ます。



これを購入する場合は問題ないのですが、必ず持ち運ぶ際に何かで保護し持ち運ぶことをお勧めします。「ケース」だったり、「ポーチ」だったりですね。



別に普通に持ち運んでもきちんとした管理が出来れば問題ないのですが、液晶は些細なことで割れます。この液晶割れには十分注意してください。液晶割れは「保証対象外」なので、つい割ってしまったでは済まないのです。液晶割れだけで「9450円~12600円」などと言った高額を払わされる可能性があるので注意です。



また、液晶と筐体(ブルーの色がついてる部分)の間にはシール剤がありまして、これが経年劣化によって、徐々に消えていき、隙間が出来てしまいます。その隙間から液晶の中に埃などが侵入します。こうなるとなかなか見づらい面があるので、長期的使用を考える場合であれば、液晶保護シートの購入をお勧めします。安いものは貼りづらく、変に気泡が残ったりしますので、細かい作業が苦手であれば、少し金を払って高い目の物を買ってやると良いかもしれません。



お勧めは「ピタ貼り」です。



人気の高い液晶保護シートで評判も良く、貼り付けが楽です。



→http://www.youtube.com/watch?v=_U2PHIGaNJE



下手な貼り替えをすることないようなきちんとした仕様で安心して使うことが出来ます。



■3について



ドラクエが好きな質問者さんにお勧めなソフトは



■幻想水滸伝1&2→http://www.konami.jp/gs/game/genso/I_II/?ref=genso



1&2がPSPで出ています。コマンド式、シンプル。キャラがとても多く、それぞれのキャラに個性があります。またドラクエと同じランダムエンカウントになっています。そして、レベルに置いて苦戦しないようにその辺も考えられており、どのメンバーでもクリアできるコンセプトとなっています。ドラクエが好きな人にもっとも薦めやすい作品です。



■ブレイブストーリー→http://www.jp.playstation.com/scej/title/bravestory/psp/



こちらもシンプルで楽しみやすいコマンド戦闘のRPGです。ブレイブストーリーの映画に出てきたキャラたちもいくつか参戦します。グラフィックがきれいで、戦闘などのロードも快速。地味な名作ゲームとして人気です。



■ブレスオブファイア3→http://www.capcom.co.jp/psp_bof3/



若干「ロードが不安定」ですが、ドラクエと同じコマンド戦闘です。こちらも無駄な癖が無くやりやすいRPGとなっています。エンカウントもランダムエンカウントです。ロードさえ気にしなければドラクエのように楽しめる王道系のRPGかと。ストーリーも割と面白い部類なのではないかなと思います。



■ペルソナ3ポータブル→http://p3p.atlusnet.jp/



ドラクエとはかなり傾向が違いますが、コマンド戦闘、ストーリーが良い。ということで紹介。学園などの活動がおこなえて、恋愛、学業、バイトなど自由に生活を立てて、進められるRPGです。ストーリーがとても評判いいのでお勧め。



■天外魔境コレクション→http://www.hudson.jp/gamenavi/psp/pce-best/pce_tengai.html



天外魔境というシンプルなコマンド戦闘を用いたRPGをたくさん収録した作品です。シンプルな昔のRPGを想像させる作品ですので、ドラクエなどが好きであれば、かなり好みに合う作品かと。



■世界はあたしでまわってる→http://www.gae.co.jp/game/PSP/sekai-ld/index.html



わがまま娘を育てて、「わがまま」で強敵を突破する異色なRPG。アイテムコンプ要素なども色々楽しく、ちょっとユーモラスなRPGの一つです。エンカウントはマップごとのエンカウントになっており、移動が歩き回るタイプではないのが少し違う点ですね。



■シャイニングハーツ→http://shining-world.jp/hearts/



「ロードの不安定」がある若干残念な要素もありますが、デザインとしては可愛らしいデザインのコマンド戦闘で貴重な部類。サブイベントが非常に豊富で、パンを焼いたりなどして、住民との信頼を深めていきます。ロードが気にならなければ決して悪くは無いゲーム。



などが挙げられます。







①いいと思いますよ。女の子が青を持って変ということもありませんし。



②私は画面保護シートを買いました。

もし買うのでしたら、100円ショップに売っているものでいいと思いますよ。

画面の傷は守れますし。



③私のお勧めのゲームソフトは

・ぷよぷよ

ジャンルはパズルゲームです。

沢山のルールとキャラが居て楽しい作品です。



・初音ミク -Project DIVA- 2nd

ジャンルは音楽ゲームです。

色々な曲があって楽しいですし、自分で製作などもできます。



~モンハンをプレイした感想~

私的には面白かったです。

私は下手なのでなかなかクリアできませんでしたけど。







①、②、③すべてまとめて言います。

3000を買うなら旧機種の1000でもいいかと思います。

3000ではできないことを1000ならできますし、

一番かっこいいと思います。すべてを含め計算しても1000がいいと思います。

購入の仕方はオークションや、ちょっとしたゲーム店に行くといいと思います。

オークションも怪しい印象がありますが、とても便利なのでお勧めです。

また、予算があるならamazonで確信を持って買ってもいいかと思います。

そこならインターネットショップなので安心です。

最後に・・・3000ではできないこと…と書きましたがそれは改造のことです。

psp1000と検索すれば出てくると思います。

せっかく買うんですからよく考えて買おう!







どうしても欲しいなら好きな色買わないと絶対後悔するからね☆



自分はカードしか買ってないけど不備は有りません♪



モンハンは買うならサードだけど PS3版でるからね☆

あとは 自分ガンダム好きなんでGジェネレーションやスパロボZかな

テイルズシリーズもオススメかな♪





我慢出来るなら 携帯PS3のビータでるまで我慢してみては?