2012年5月3日木曜日

とある魔術の禁書目録 ゲームについて

とある魔術の禁書目録 ゲームについて

冬にPSPで格ゲーが出るということについてですが、皆さんはどれくらい期待していますか?

自分は禁書目録が格ゲーというのは少し残念な感じがします。。。

(もちろん買いますが)







ストーリーモードあるらしいですよ!

楽しみです!








自分としてたとえどんな作品でも買います!!格ゲーでも少しは期待できるのでは・・・







期待してますけど明らかに実力の違いが出て公平なゲームができないと思うんですよねー



アニメの範囲だとすると、一方通行は頭に銃弾ぶちこまれた直後で、脳味噌シェイク状態ですからその状態じゃ戦闘できないと考慮すると・・・やはりケガをしてない頃の一方通行が採用されるんでしょうか。

あらゆる攻撃を反射されるんだからまともなゲームにならないと思いますよ。上条当麻以外はまず勝てない、みたいな設定になるでしょうね。

それに、登場キャラが少ないと思います。上条当麻、ステイル、神裂、アウレオルス、サーシャ(神の力)、土御門、御坂、白井、一方通行、御坂妹、シェリー このうち、チート技すぎて話にならないキャラ(アウレオルス,ミーシャ,一方)を抜くと実質戦えるキャラは8人。インryは強制詠唱しか使えない(6巻時点では) ■■は戦える能力じゃない。



格ゲーにするのは間違いだったんじゃないかなと思います。ま、買いますけどねww







自分は”一方通行”が大好きで、その彼がメインとして出ているのであれば

正直”なんでも来い”でしたね(笑)



しかし、格ゲーは苦手なので少し複雑でもあります・・・(汗)

後は”打ち止め”が出てくれればサイコーなんですがね(笑)



よって、期待度は80%強といったところですね!







まぁ、格ゲーになるのは「あぁやっぱり」って感じでしたね

意外と内容は濃くなりそうなのでいいんじゃないですか?



追記



もし、禁書目録の2期がうわさどおり秋からだったら、2期も始kinnsyowikiまっているので

2期のキャラなども出てきてくれればいいなと思っています

アタッカーキャラとサポーターキャラで分けると

アタッカー 上条、一方(チョーカー)、御坂、ステイル、神裂、土御門、御坂妹、シェリー、アニェーゼ、建宮、結標

サポーター 禁書目録、打ち止め、風斬、オルソラ、五和

こんな感じじゃないでしょうか?あくまで予想ですが







禁書目録は元々バトルものですからね。

格ゲーになるのは当然かと・・・



禁書目録は人気があるのにこれまで漫画化アニメ化しかしてこなかったので

ゲーム化などは保留にして温めていた感じがします。

大いに期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿